32GB以上のUSBメモリをFAT32でフォーマットする手順
「ゼロからのOS自作入門」1の第1章を参考に、UEFIからUSBメモリをブートしようとしたところ、私の環境ではexFAT形式でフォーマットされたUSBメモリを起動できませんでした。
FAT32形式でフォーマットすれば起動できるという Issue2 もあったのですが、使用したUSBメモリ容量の64GBではエクスプローラのフォーマット機能では変換できなかったため、diskpart
を使ったフォーマット手順を記録します。
作業環境
OS: Windows 10 - バージョン 20H2
PC: ONE-NOTEBOOK OneMix3S
USBメモリ: Transcend USBメモリ 64GB USB 3.1 - TS64GJF790KBE
USBメモリの作成
パーティションが32GBよりが大きい場合、エクスプローラからはFAT32でフォーマットできないため、diskpart
ツールを使って作業を行います。
ショートカットキーWin+R
で「ファイル名を指定して実行」からdiskpart
を実行します。
list disk
コマンドで選択するディスクを確認します、今回はサイズが56GBと表示されてる「ディスク 2」が対象です。
DISKPART> list disk
ディスク 状態 サイズ 空き ダイナ GPT
### ミック
------------ ------------- ------- ------- --- ---
ディスク 0 オンライン 931 GB 1024 KB *
ディスク 1 オンライン 238 GB 0 B *
ディスク 2 オンライン 56 GB 55 GB
select disk
コマンドで選択したあとclean
コマンドを実行します。
DISKPART> select disk 2
ディスク 2 が選択されました。
DISKPART> clean
DiskPart はディスクを正常にクリーンな状態にしました。
create partition
コマンドでプライマリパーティションを作成します。サイズは32GB以下の適当な容量を指定します。
DISKPART> create partition primary size=1000
DiskPart は指定したパーティションの作成に成功しました。
DISKPART> list partition
Partition ### Type Size Offset
------------- ------------------ ------- -------
* Partition 1 プライマリ 1000 MB 1024 KB
format
コマンドでFAT32形式にクイックフォーマットします。
DISKPART> format fs=fat32 quick
100% 完了しました
DiskPart は、ボリュームのフォーマットを完了しました。
DISKPART> exit
教本「1.1 ハローワールド」の手順に従い、EFIファイルを所定のディレクトリに格納してUSBメモリの作成は完了です。
UEFIから起動
作成したUSBを刺した状態でPCを起動、DELキーを連打するとUEFIが起動します。
うまくUSBメモリが認識されると "Save & Exit - Boot Override" の一覧に "UEFI: <USBメモリ名>" が表示されるのでこれを選択します。
-
ゼロからのOS自作入門 (http://zero.osdev.jp/) ↩
-
exFATでは動かなかったがFAT32では動いた (https://github.com/uchan-nos/os-from-zero/issues/17) ↩
Author And Source
この問題について(32GB以上のUSBメモリをFAT32でフォーマットする手順), 我々は、より多くの情報をここで見つけました https://qiita.com/rai_suta/items/f0c8478d26d0ebfec152著者帰属:元の著者の情報は、元のURLに含まれています。著作権は原作者に属する。
Content is automatically searched and collected through network algorithms . If there is a violation . Please contact us . We will adjust (correct author information ,or delete content ) as soon as possible .