Git学習コースⅠの内容振り返り(Progate)


Gitは共同開発をスムーズに行うためのツールです。
今回はProgateの学習コース Git Ⅰの内容をまとめていきたいと思います。

Ⅰ.共同開発をしてみよう

コードを変更→共有準備→共有という流れで共同開発を行います。

1.Gitの実行

$git init

環境構築後、ターミナルでGitを実行します。

2.共有ファイルの選択

$git add index.php

git add ファイル名で共有するファイルを選択します。

3.選択したファイルを記録

git commit -m "Create index.html"

git commit -m "コミットメッセージ"
コミットメッセージには変更した内容を書くことが基本です。

4.リモートを登録

$git remote add origin https://...

git remote add リモート名 リモートのURL
リモート名はoriginとすることが多いようです。

5.リモートにファイルをアップロード

$git push origin master

git push リモート名 master

6.リモートのファイルをダウンロード

$git pull origin master

Ⅱ.Gitを使いこなそう

1.変更したファイルの把握

$git status

実行すると変更があったファイルが赤色で表示されます。

2.変更内容の把握

$git diff

実行すると変更前のコードが赤色で表示され、変更・追加されたコードが緑色で表示されます。
変更内容で良い場合は、$git add を実行しましょう。

3.addしたファイルの確認

$git status

実行するとaddされたファイルが緑色、まだaddされてないファイルが赤色で表示されます。

4.コミット履歴の表示

$git log

自分や他人のコミットを確認することができます。新しいものほど上に表示されます。

$git log -p

コミットの変更内容を確認します。抜けるときはQを押します。

ここまでご覧いただきありがとうございました。