AWS Cognito にトライしてみた
なにをしたか
- AWS Cogniteでログイン周りを作れそう?と思ったのでその調査
結論
- できたよ
- 最小構成は、登録(Signup)、有効化(Activation)、サインイン(SignIn)でできそう
本編
実施内容(基本的にはこの通り)
- https://www.tdi.co.jp/miso/amazon-cognito-javascript
- https://www.tdi.co.jp/miso/amazon-cognito-activation-sign-in
アレンジ
- できたよ
- 最小構成は、登録(Signup)、有効化(Activation)、サインイン(SignIn)でできそう
本編
実施内容(基本的にはこの通り)
- https://www.tdi.co.jp/miso/amazon-cognito-javascript
- https://www.tdi.co.jp/miso/amazon-cognito-activation-sign-in
アレンジ
jsのパスが3画面で違ってる部分は合わせた
画面遷移を追加
signup -> activation
// サインアップ成功の場合、アクティベーション画面に遷移する
location.replace('activation.html');
activation -> signin
// アクティベーション成功の場合、サインイン画面に遷移
location.replace('signin.html');
追加機能(Resignup)が必要?
- Signupの次の日に、Activationを行おうとしたら、Expiredなエラーが出た。
- Resigunpを作らなければいけない?と思ったが運用で回避できることがわかった。
- 運用での回避方法:ユーザ削除してしまえばいい
- ユーザを無効化
運用するなら必要だが、内輪で試す(Agileな車の例でいう、スケートボード)くらいならこれで十分と思われ
運用に向けては下記のあたりの調査は必要そう。(Agileな車の例でいう、バイクのあたりまで)
- コードがExpiredしたときの再発行
- Password再発行
- 認証後と認証前のアクセスを分ける方法
- Cognitoのプール情報等を環境変数にする
以上。
Author And Source
この問題について(AWS Cognito にトライしてみた), 我々は、より多くの情報をここで見つけました https://qiita.com/meowmeowcats/items/212ce109254647be609d著者帰属:元の著者の情報は、元のURLに含まれています。著作権は原作者に属する。
Content is automatically searched and collected through network algorithms . If there is a violation . Please contact us . We will adjust (correct author information ,or delete content ) as soon as possible .