Python+Anaconda+Pycharm環境構築


Pythonの環境メモ

自分用メモです。
ずいぶん前にノートパソコンにpythonを扱える環境を作ったんだけれども、
今回デスクトップに新たに環境を作ろういうことで
どうせならメモをしておこうと思って記事を書いてみました。

前書き

ノートパソコンの方だとanacondaとPyCharmが入っていたので
当時の僕がネットとか先輩に聞いてインストールしていたのでしょう。
なにがなんだかわからないけどまあその選択をしていたということはおそらく
ポピュラーな方法なのかなと。

ところで余談なんですけど
最近作図したくて、上の環境で記事をコピペして動かしてみたら
% matplotlib inline
のところでエラーがでたんですよ

IPython Notebookがどうとか書いてあったけど面倒だから
そっと消しました

でなにが言いたいかというと、anacondaとPyCharmを入れて使うのが果たしてベストなのだろうかと疑問が残思うわけですが、

まあ面倒なのでデスクトップPCにもおんなじの入れてみます。

Anacondaインストールまで

インストーラーを入れましょう

Anaconda

下のエラーが出た。ファイル名にスペースがあったかららしい。
ネットの情報をもとにCの直下に入れることに。

こんなのがでた。一回キャンセルして、ファイルをつくってからインストーラーを改めて起動すると問題なくできる。

いろいろ調べたけどよくわからんからデフォのままでインストールした。
(後から思ったけどこのパソコンに入れるの初めてだし、どっちもチェックしててよかかったかも。)

こんな画面出た。やっぱPyCharm入れといたほうがいいっぽいってことか(情弱)

これはチェック外して終わり。

Anaconda navigator

優秀なのでここのチェックは外します

あとは特に何もせず。
仮想環境とかはそんないろいろパッケージ入れなきゃ必要ないと思うんやけど、、
まあ初心者なのでわからん。。。

PyCharm

PyCharmも入れましょう。
Professional版ではなくコミュニティの方にしましょう。
PyCharm

よくわからんけどそっと拡張子だけつけてみた。

なんですかこれは?(よくわからんからそのままいっちゃう)

ここまできたら見知った画面なのでとりま動かしてみる。

まずhello worldは動いた。

昔作ったnumpyとか入ってるやつをコピペして動かしてみよう。

なんもせずに動かそうとしたらエラーでた。

Traceback (most recent call last):
  File "C:/〇〇〇/test01.py", line 1, in <module>
    import numpy as np
ModuleNotFoundError: No module named 'numpy'



で結局
settings→project Interpreterまで行って
show all のとこでAnaconda入っているPython3.7ってやつを選択したら動きました。
Conda Enviromentって書いてあった。
virtualenvとかsystemとかpipとか書いてあったけど、もう動いたんでその辺はまた必要に駆られたらやります。


↓ ためしにつくったやつ。funcに好きな関数を入れると点を打ってくれます。(for文0からスタートだからそっと+1したのは内緒)

test03.py
import numpy as np
import matplotlib.pyplot as plt

n = 100

A = np.ones((n, 1))


def func(x):
    return np.log(x+1) + (np.cos(x))/(x+1)


for i in range(100):
    A[i][0] = func(i)

print(A)

plt.plot(A)
plt.title("n =%i" % n)
plt.xlabel("x")
plt.ylabel("y")
plt.show()

とりま動いたんで良しとします。



追記
ファイル整理をしていたら昔pyhtonパソコンに入れていたの思い出した。
この記事通りにやって動くかわかりません。
path通すとか環境変数とかいじったか思い出せん。。。

あと仮想環境とかもわからん。