AWS EC2 AmazonLinux2 MySQLを使えるようにする


目的

  • 既存の記事を用いてAmazonLinux2にてMySQLでDBを作成できる様になるまでの一連の流れをまとめる。

実施環境

  • ハードウェア環境
項目 情報
OS macOS Catalina(10.15.5)
ハードウェア MacBook Pro (13-inch, 2020, Four Thunderbolt 3 ports)
プロセッサ 2 GHz クアッドコアIntel Core i5
メモリ 32 GB 3733 MHz LPDDR4
グラフィックス Intel Iris Plus Graphics 1536 MB
  • ソフトウェア環境
項目 情報 備考
AWS EC2インスタンス AmazonLinux2 こちらの方法を用いてイメージからインスタンスを作成→AWS EC2 をMacで使ってみよう!
MySQL バージョン 8.0.20 for Linux on x86_64 (MySQL Community Server - GPL) こちらの方法を用いてMySQLのインストールを行った→AWS EC2 AmazonLinux2にMySQLを導入する。

前提情報

説明完了時の状況

  • インスタンス内のMySQLにrootユーザでログインしDBを作成することができる。

概要

  1. MySQLのインストール
  2. 初期パスワードの確認とログイン
  3. パスワードの再設定
  4. DBの作成

詳細

  • ※下記説明で実行するコマンドはsshにてインスタンスに接続しインスタンス内で実行するものとする。
  1. MySQLのインストール
    1. 下記のリンク先の方法を実施してインスタンスにMySQLをインストールする。
  2. 初期パスワードの確認とログイン
    1. 下記のリンク先の方法を実施して初期パスワードを確認してMySQLにrootユーザでログインする。
  3. パスワードの再設定
    1. 先の方法でMySQLにrootユーザでログイン後に下記を実行する。(ERROR 1819 (HY000): Your password does not satisfy the current policy requirementsの様なエラーが出た場合、入力されたrootユーザのパスワードが条件を満たしていない。)

      mysql> ALTER USER 'root'@'localhost' identified BY '大文字、小文字、特殊文字(アスタリスク等)を含む新しいrootユーザのパスワード';
      
    2. 下記を実行して一旦MySQLからログアウトする。

      mysql> exit
      
  4. DBの作成
    1. 下記コマンドを実行してMySQLにrootユーザでログインする。(ログイン時のパスワードが先に設定し直したパスワードを入力する。)

      $ mysql -u root -p
      
    2. MySQLログイン後下記を実行して「test」という名前のDBを作成する。

      mysql> create database test;
      
    3. 下記を実行して「test」データベースが作成されたことを確認する。

      mysql> show databases;
      
    4. 先の実行結果に「test」DBが存在することを確認する。

参考文献