Progateで作ったWebアプリをDjangoで作ってみる2! Part3 -ログイン機能編-
目標物の確認
ProgateのNode.jsコースで作ったブログアプリと同じものをDjangoで作ってみます。
Djangoでのアプリ開発の一連の流れを整理するために記していきます。
ログイン機能の実装
Djangoでは簡単にログイン機能を実装できます。
authenticate()とlogin()を使うため、importします(☆1)。
authenticate()は、loginの前段階として、formから送られてきたデータとUserテーブルのデータを照合するために使用します。照合が無事にできた場合は、オブジェクトが返されます(☆2)。ウェブサイトではログインにメールアドレスが使われるのが一般的です。ですが、Djangoではデフォルトでユーザー名を使っており、メールアドレスでのログインは少し面倒なので今回はユーザー名を使います。
if user is not None
というコードは二重否定になっているため、user
がNone
でなければ、つまりuser
がいればif user is not None:
の下の行のコードが実行されます(☆3)。
login()を使うことによってユーザーをログイン状態にすることができます(☆4)。ログイン状態の管理にはsessionが使われます。sessionはユーザーの状態を記録するために用いられる機能であり、login()を使うことによって、ログインしたユーザーの情報をサーバーのsessionの中に保存できます。setting.pyファイルを見ると、MIDDLEWARE
という変数があり、その中に'django.contrib.sessions.middleware.SessionMiddleware'
`というコードがあります。Djangoがあらかじめsessionの仕組みを準備してくれており、勝手にsession機能を使うことができます。
from django.shortcuts import render, redirect
from django.views.generic import TemplateView
from django.contrib.auth.models import User
from django.db import IntegrityError
from django.contrib.auth import authenticate, login # ☆1
class BlogTop(TemplateView):...
def signupview(request):...
def loginview(request):
if request.method == 'POST':
username = request.POST['username'] # ☆2
password = request.POST['password'] # ☆2
user = authenticate(request, username=username, password=password) # ☆2
if user is not None: # ☆3
login(request, user) # ☆4
return redirect('blog:list')
else:
return redirect('blog:login')
return render(request,'blog/login.html')
ログイン用のページも作ります。
{% load static %}
<!DOCTYPE html>
<html>
<head>
<meta charset="utf-8">
<title>BLOG</title>
<link rel="stylesheet" href="{% static 'blog/style.css' %}">
</head>
<body>
<div class="sign">
<div class="container">
<h1><a href="{% url 'blog:list' %}">BLOG</a></h1>
<div class="panel">
<h2>ログイン</h2>
<form action="" method="post">{% csrf_token %}
<p>ユーザー名</p>
<input type="text" name="username">
<p>パスワード</p>
<input type="password" name="password">
<input type="submit" value="ログイン">
<a href="{% url 'blog:list' %}">一覧にもどる</a>
</form>
</div>
</div>
</div>
</body>
</html>
最後に、urls.pyを編集して完了です(☆5)。
from django.urls import path
from .views import BlogTop, signupview, loginview # ☆5
app_name = 'blog'
urlpatterns = [
path('', BlogTop.as_view(), name='top'),
path('signup/', signupview, name='signup'),
path('login/', loginview, name='login'), # ☆5
]
これでログインページの実装は完了です!
Author And Source
この問題について(Progateで作ったWebアプリをDjangoで作ってみる2! Part3 -ログイン機能編-), 我々は、より多くの情報をここで見つけました https://qiita.com/insilicomab/items/49adcb30eb6e3bb971ce著者帰属:元の著者の情報は、元のURLに含まれています。著作権は原作者に属する。
Content is automatically searched and collected through network algorithms . If there is a violation . Please contact us . We will adjust (correct author information ,or delete content ) as soon as possible .