Vue.jsとDjango-Rest-Frameworkで神経衰弱アプリを作ってみる【その4】~DockerでMySQL構築およびDBマイグレーション編~
DockerでMySQLコンテナ作成
プロジェクト直下にdockerフォルダを作成して、そのまた直下にdb_dataフォルダ(別な名前でも良い)とdocker-compose.ymlを作成
concentratio # プロジェクトルートディレクトリ
├── config
│ └── ...
│
├── docker
│ ├── db_data # データ永続化用
│ └── docker-compose.yml
└── ...
version: '2'
services:
db:
image: mariadb:latest
command: mysqld --character-set-server=utf8mb4 --collation-server=utf8mb4_general_ci
environment:
- MYSQL_ROOT_USER=root
- MYSQL_ROOT_PASSWORD=root
- MYSQL_DATABASE=concentratio
- MYSQL_USER=user
- MYSQL_PASSWORD=user
volumes:
- db_data:/var/lib/mysql # db_dataフォルダの名前を変更している場合は、変更後のフォルダ名で書き換える
- ./db_data:/docker-entrypoint-initdb.d # db_dataフォルダの名前を変更している場合は、変更後のフォルダ名で書き換える
- ./db_data:/etc/mysql/conf.d # db_dataフォルダの名前を変更している場合は、変更後のフォルダ名で書き換える
ports:
- '3333:3306'
volumes:
db_data:
driver: local
db_dataフォルダを/docker-entrypoint-initdb.dにマウントしているので、db_dataフォルダに任意のSQLファイルを置いておくと、コンテナ起動時(初回起動時?)にそのSQLファイルを実行してくれます。
dockerコンテナ起動
cdコマンドでdocker
ディレクトリに移動してからdocker-compose up -d
でMySQLコンテナ起動。
docker$ docker-compose up -d
Creating docker_db_1 ... done
ちなみに
停止はdocker-compose stop
(もしくはdocker stop コンテナID or コンテナ名
)
削除はdocker-copose down -v
(もしくはdocker rm コンテナID or コンテナ名
)
MySQLコンテナが起動しているか確認する
$ docker ps
CONTAINER ID IMAGE COMMAND CREATED STATUS PORTS NAMES
03dd318a2ad7 mariadb:latest "docker-entrypoint.s…" 29 seconds ago Up 29 seconds 0.0.0.0:3333->3306/tcp docker_db_1
MySQL workbenchで接続してみる
DBマイグレーション
mysqlclientとdjango-environをpipインストール
pip3 install django-environ mysqlclient
.envファイル作成
concentratio # プロジェクトルートディレクトリ
├── config
│ └── ...
│
├── docker
│ └── ...
│
├──.env
│
└── ...
env.default
DEBUG=True
DATABASE_URL=mysql://user:[email protected]:3333/concentratio
settings.pyを編集
config/settings.py
.
..
...
import environ # 追加(django-environをインポート)
.
..
...
# 追加
ENV_FILE = os.path.join(BASE_DIR, '.env') # .envファイルのパス
ENV = environ.Env()
ENV.read_env(ENV_FILE) # django-environで.envファイルを読み込む
...
..
.
# 追加
DATABASES = {
'default': ENV.db()
}
DATABASES['default']['ATOMIC_REQUESTS'] = True # ATOMIC_REQUESTSをTrueにするとview全体がトランザクションになる(viewの処理中に例外が発生した場合、それまでのDB操作がロールバックされる)。
...
..
.
DBマイグレーション
python3 manage.py makemigrations
python3 manage.py migrate
pip3 install django-environ mysqlclient
concentratio # プロジェクトルートディレクトリ
├── config
│ └── ...
│
├── docker
│ └── ...
│
├──.env
│
└── ...
DEBUG=True
DATABASE_URL=mysql://user:[email protected]:3333/concentratio
.
..
...
import environ # 追加(django-environをインポート)
.
..
...
# 追加
ENV_FILE = os.path.join(BASE_DIR, '.env') # .envファイルのパス
ENV = environ.Env()
ENV.read_env(ENV_FILE) # django-environで.envファイルを読み込む
...
..
.
# 追加
DATABASES = {
'default': ENV.db()
}
DATABASES['default']['ATOMIC_REQUESTS'] = True # ATOMIC_REQUESTSをTrueにするとview全体がトランザクションになる(viewの処理中に例外が発生した場合、それまでのDB操作がロールバックされる)。
...
..
.
python3 manage.py makemigrations
python3 manage.py migrate
migrateコマンドは諸々OKが出ていれば大丈夫です。
$ python3 manage.py migrate
Operations to perform:
Apply all migrations: admin, auth, contenttypes, sessions
Running migrations:
Applying contenttypes.0001_initial... OK
Applying auth.0001_initial... OK
Applying admin.0001_initial... OK
Applying admin.0002_logentry_remove_auto_add... OK
Applying admin.0003_logentry_add_action_flag_choices... OK
Applying contenttypes.0002_remove_content_type_name... OK
Applying auth.0002_alter_permission_name_max_length... OK
Applying auth.0003_alter_user_email_max_length... OK
Applying auth.0004_alter_user_username_opts... OK
Applying auth.0005_alter_user_last_login_null... OK
Applying auth.0006_require_contenttypes_0002... OK
Applying auth.0007_alter_validators_add_error_messages... OK
Applying auth.0008_alter_user_username_max_length... OK
Applying auth.0009_alter_user_last_name_max_length... OK
Applying auth.0010_alter_group_name_max_length... OK
Applying auth.0011_update_proxy_permissions... OK
Applying sessions.0001_initial... OK
再度MySQL workbenchで確認
djangoの管理テーブルが作成されてます。
DBマイグレーション完了です。
スーパーユーザを作成
python3 manage.py createsuperuser
でスーパーユーザを作成できる。
$ python3 manage.py createsuperuser
Username : admin # 適当に設定(今回はadminとする)
Email address: [email protected] # 適当に設定(今回は[email protected]とする)
Password: # 適当に設定(今回はadminとする)
Password (again): # 適当に設定(今回はadminとする)
The password is too similar to the username.
This password is too short. It must contain at least 8 characters.
This password is too common.
Bypass password validation and create user anyway? [y/N]: y # パスワードが簡単だよって警告が出てますが、構わず「y」
Superuser created successfully.
ユーザが作成されました。
以上。
Author And Source
この問題について(Vue.jsとDjango-Rest-Frameworkで神経衰弱アプリを作ってみる【その4】~DockerでMySQL構築およびDBマイグレーション編~), 我々は、より多くの情報をここで見つけました https://qiita.com/Butterthon/items/535f961aed0b3c3c6d98著者帰属:元の著者の情報は、元のURLに含まれています。著作権は原作者に属する。
Content is automatically searched and collected through network algorithms . If there is a violation . Please contact us . We will adjust (correct author information ,or delete content ) as soon as possible .