PhpStormでPostgreSQLからの取得結果に対してタイムゾーンを設定する方法


発生事象

  • PhpStormのDBツールからSelectで取得した日時情報が UTC になっている。
  • PostgresqlのDB自体のタイムゾーンは Asia/Tokyo になっている。
  • DBサーバー上でpsqlコマンドで取得するとちゃんと Asia/Tokyo になっている。

環境

  • PhpStorm 2017.3.4
  • PostgreSQL 9.6

解決方法

PhpStormで使っているPostgreSQL JDBCドライバの VM options に下記を設定すれば良い。

-Duser.timezone=Asia/Tokyo

設定画面は下記のDatabaseウィンドウでプロパティボタンを押下して、

Advanced タブを選択すれば表示される。