[iOS8] Swiftでデバッグ出力する方法


Swiftでデバッグ出力する方法と表示形式を、サンプルコードを使って説明します。
ojective-cではNSLog()を利用していましたが、ここではprintln()を利用します。

また、swiftではバックスラッシュを使って、改行やダブルクォーテーションなどの表示が可能になりました。
 

関数:print, println, NSLog

 print("Hello, ") // Hello,
 print("world")   // World
スクリーンショット 2014-12-03 10.08.15
 
 
 println("Hello, ") // Hello, + 改行
 println("world")   // world  + 改行
スクリーンショット 2014-12-03 10.08.38
 
 
 NSLog("Hello, world") // 2014-11-25 15:32:56.425 Swift-Debug[45312:1978824] Hello, world
 

改行:\n, println

println("Hello,")        // Hello,
print("world")           // world

// \n
print("Hello, \nworld")  // Hello,
                         // world 
 

\\:バックスラッシュ

print(" \\ Hello, world \\ ")  // \ Hello, world \
 

\t:タブスペース

print(" Hello,\tworld  ")  // " Hello,    world "
 

\":ダブルクォーテーション

print(" \" Hello, world \" ")  // " Hello, world "
 

\':シングルクォーテーション

print(" \' Hello, world \' ")  // ' Hello, world '
 

変数:string, int, double, bool

bool型はNSLog()や、文字列として出力してもtrue, falseと表現されます。

// string
let test = "100points"
println("result : " + test)  // result : 100points
println("result : \(test)")  // result : 100points
 
// Int, double
let intPoint    = 100
let doublePoint = 100.10
println("result : \(intPoint) points")    // result : 100 points
println("result : \(doublePoint) points") // result : 100.1 points
 
// Bool
let yes = true
let no  = false
println(yes)     //true
println(no)      //false