Swiftをコマンドライン(CLI)で実行する


これは何?

慣れたエディタでサクッとSwiftのコードを書いて試せるように、Swiftをコマンドラインで実行できるようにしましたメモ。

事前準備

Xcode & Swiftのインストール

2014/08/17時点ではXcode 6 betaをインストールすればOK。
XCode 6にSwiftも含まれています。

ここ(↓)から入手できます。#要開発者アカウント登録(無償)

Xcode 6 beta including Swift

SwiftコマンドにPATHを通す

コマンドラインでSwiftコマンドが使えるように、PATHを通します。



$ export PATH=$PATH:`find /Applications/Xcode6-Beta*.app -name swift|grep bin|xargs -I{} dirname {}`

   ## Swift入りのXCodeはまだBeta版なので、find先を/Applications/Xcode6-Beta*.appとしています。
   ## Betaが取れたら、適宜書き換えてください。たぶんXCodeでOK

ターミナルを開く度にPAHTを通すのが面倒なら、 ~/.bash_profileあたりに追記してしまいましょう

~/.bash_profile

export PATH=$PATH:`find /Applications/Xcode6-Beta*.app -name swift|grep bin|xargs -I{} dirname {}`

or

export PATH=$PATH:/path/to/swift_dir
                  ~~~~~~~~~~~~~~~~~~
                    ↑↑↑
   ## find /Applications/Xcode6-Beta*.app -name swift|grep bin|xargs -I{} dirname {}
   ## の結果を書けばOK

確認


$ swift -h

でhelpが表示されればOK

試しにHelloWorldしてみる

vi hello.swift

hello.swift

var str = "Hello Swift World!!"
println(str)

実行してみる

$ swift hello.swift
Hello Swift World!!

お手軽ですね。