AWS Cloud9のEC2上にmysql2のgemを導入する
1.目的
フレームワークにRailsを用いて、Rubyのポートフォリオを製作するにあたり、DBにMySQLを使用しようと環境設定を行おうと試みたが、エラーが発生し、導入が進まなかったので、解決した手順を残す。
ただし投稿当時は、初学者のため原因の詳細は今後追記する事とする。
1.1 環境
mysql2のgemのバージョンは0.5.2である
これらをAWS Cloud9 EC2へインストールしておくこと。
Ruby:2.6.3
Rails:5.2.3
MySQL:5.7.25
2.手順
2.1 順番にライブラリをインストール
$ sudo yum install mysql57-devel
$ sudo yum -y install ruby-devel
$ sudo yum groupinstall "Development Tools"
2.2 gemのインストール
$ gem install mysql2
2.3 gemの確認
$ sudo yum install mysql57-devel
$ sudo yum -y install ruby-devel
$ sudo yum groupinstall "Development Tools"
$ gem install mysql2
リストを表示して、mysql2が確認できること。
$ gem list
2.4 Gemfileの変更(プロジェクトを管理する場合)
Gemfileに以下を記述し、保存する。
gem 'mysql2'
2.5 Gemfileに従ったインストール(プロジェクトを管理する場合)
$ bundle install
gem listにてmysql2があれば、とりあえずクリアと言う事で一件落着...
参考
mysql2ではlibmysqlclinetを使用していることがどうやら関係している模様。
Author And Source
この問題について(AWS Cloud9のEC2上にmysql2のgemを導入する), 我々は、より多くの情報をここで見つけました https://qiita.com/higeo_kk/items/828d9f11cdc69c85c078著者帰属:元の著者の情報は、元のURLに含まれています。著作権は原作者に属する。
Content is automatically searched and collected through network algorithms . If there is a violation . Please contact us . We will adjust (correct author information ,or delete content ) as soon as possible .