HomebrewでMysqlをインストール【Mac】


HomebrewでMysqlをインストールする手順

こちらの手順の対象者は以下の条件を満たしている方です
- Mac使用中
- Homebrewをインストール済み インストールまだの方はこちらの記事がわかりやすかったので紹介

備考
- この内容はMysqlをインストールから起動〜停止までの手順の紹介です。Mysqlの詳しい使用方法は各自で調べてね★

まずはHomebrewをアップデート

とりあえずHomebrewをアップデートした方が良いでしょう。

$ brew update

Mysqlをインストール

$ brew install mysql

インストールできたかの確認

こんな感じでバージョンが確認できたらOK

$ mysql --version
mysql  Ver 8.0.18 for osx10.15 on x86_64 (Homebrew)

Mysqlを起動する

$ brew services start mysql
==> Successfully started `mysql` (label: homebrew.mxcl.mysql)

Mysqlにログインして使用する

初期状態だとmysql -u rootでログインできる。
mysql>とmysqlのコマンド入力状態になっていればOKです。
この状態でmysqlのコマンドを入力していくことになります。

$ mysql -u root
Welcome to the MySQL monitor.  Commands end with ; or \g.
Your MySQL connection id is 8
Server version: 8.0.18 Homebrew

Copyright (c) 2000, 2019, Oracle and/or its affiliates. All rights reserved.

Oracle is a registered trademark of Oracle Corporation and/or its
affiliates. Other names may be trademarks of their respective
owners.

Type 'help;' or '\h' for help. Type '\c' to clear the current input statement.

mysql> 

Mysqlコマンド入力を終了したいときはexitと入力しエンターを押すと終了できます。

Mysqlを停止

最後に以下コマンドでMysqlを停止させて「Mysql起動〜停止」の流れは終了です。

$ brew services stop mysql
Stopping `mysql`... (might take a while)
==> Successfully stopped `mysql` (label: homebrew.mxcl.mysql)