Pythonで九九表を一行で作る


概要

プログラミングのテスト前日、Pythonのテキストにある演習問題にこうあった。

次のような九九表を作成してみよう

1 2 3 4 5 6 7 8 9
2 4 6 8 10 12 14 16 18
3 6 9 12 15 18 21 24 27
4 8 12 16 20 24 28 32 36
5 10 15 20 25 30 35 40 45
6 12 18 24 30 36 42 48 54
7 14 21 28 35 42 49 56 63
8 16 24 32 40 48 56 64 72
9 18 27 36 45 54 63 72 81

コードゴルファー(クソ弱い)としてはこれを一行で書いてみたい。
というか書けるの、これ?ググってもだれもやってない。

だったらやるしかないじゃない。
明日がテストなので足早に、テンション高めで書いていきます。

......ということで完全にネタです。
個人の趣向ですが、フォーマッタは使用します。
普通に書いたほうが短いとかいうツッコミはNGです。

実際に書いたコード

実際に考えたのは次のようなコードです。

print(*[f"{[i*j for i in range(1,10)]}"[1:-1].replace(",", "") for j in range(1,10)], sep="\n")

104byte、ぼちぼちの出来栄えである。これで、問題とおなじ出力を得られる。

中身のお話

発想としては

  • どうやってもfor文かmapを2つ使う。
  • 一度文字列に変換して、,[]を削除しよう。

の2つが柱です。まず、

[[i*j for i in range(1, 10)] for j in range(1,10)]

で、表のデータを作ってしまいます。これに一つ工夫をして、

[f"{[i*j for i in range(1, 10)]}" for j in range(1,10)]

とすると、二重のリストではなく、文字列のリストになります。
この文字列の一文字目と最終文字を消すために[1:-1]を、,を消すために.replace(",", "")を入れます。これを改行区切りで出力すれば、最初のコードになります。

試行錯誤のあと

実は最初はmapを使おうと思っていました。

print(*map(lambda x: f"{list(map(lambda y: x*y, range(1, 10)))}"[1:-1].replace(",", ""), range(1, 10)), sep="\n")

リスト内包表記にかえれば最初のコードと同じになります。122byteあるので、ボツになりました。

終わりに

ここまでお付き合いくださり本当にありがとうございます。
テスト前日ということもあり、マジで駄文ですが楽しんでいただければ幸いです。
みなさんもぜひ、一度考えて見てください。これより短いのが見つかると嬉しいです。


追記
コメント欄で、答えがでました。