mariadbが死んでも自動で復活させる方法


まー、mariadbに限らずなのですが。

環境

  • CentOS7
  • maridb 5.5

やりかた

crontabに仕込んどく。

bash
# crontab -ie


以下記述

crontab
* * * * * systemctl status mariadb.service 1> /dev/null || systemctl start mariadb.service

軽く解説(蛇足)

crontab -e ではなくcrontab -ie としてるのは安全策。crontab -rしたらcrontabの内容がぶっ飛ぶから。
普段からcrontab -iつけるようにしとけばcrontab -ir した時に確認メッセージが出て気付ける。

crontab の、実行タイミング(分 時 日 月 曜日)をすべてアスタリスクにする(* * * * *)と、毎分実行になる。

|| は、左辺が失敗したら、右辺が実行されるやつ。

1> /dev/null は、/var/spool/mail/root にメール吐かないように。(エラー(=mariadbが停止していたとき)は吐く)