WSL Ubuntu18.04にJavaをインストールする


環境

・ホストOS: Windows10 Home
・仮想OS: WSL Ubuntu18.04 lts
(windows10に導入したwslを利用してUbuntu18.04を導入しています)

概要

・Javaをubuntu18.04にインストールする。

手順

① パッケージのアップデート

$ sudo apt update

② OPEN JREをインストールする

$ sudo apt-get install default-jre

JREがインストールできているか下記のコマンドで確認します

$ java --version
openjdk 11.0.6 2020-01-14
OpenJDK Runtime Environment (build 11.0.6+10-post-Ubuntu-1ubuntu118.04.1)
OpenJDK 64-Bit Server VM (build 11.0.6+10-post-Ubuntu-1ubuntu118.04.1, mixed mode, sharing)

② OPEN JDKをインストールする

$ sudo apt-get install default-jdk

先ほどと同じようにインストールできているか確認します。javacはJavaコンパイラを扱うコマンドです。

$ javac --version
javac 11.0.6

① ②ともにバージョン指定をしてインストールすることもできますが、慣れないうちはdefault-jre, default-jdkで最新版をインストールするのが無難だと思います。

③ 環境変数の設定

まずは下記のコマンドでjavaのインストールパスを確認します。

$ sudo update-alternatives --config java
There is only one alternative in link group java (providing /usr/bin/java): /usr/lib/jvm/java-11-openjdk-amd64/bin/java
Nothing to configure

Javaのインストールパスが/usr/lib/jvm/java-11-openjdk-amd64 であることを確認できました。

続いて 下記のコマンドでbashファイルを開きます。

$ vi ~/.bashrc

bashファイルに下記の環境変数を設定します。

export JDK_HOME = "/usr/lib/jvm/java-11-openjdk-amd64"

export PATH="$JDK_HOME:$PATH"

:wq!コマンドで編集内容を保存した後、bashファイルを閉じます。

※Javaの環境構築について書かれた記事を読むと環境変数を$JAVA_HOMEとしている場合が多かったですが、そうするとVScodeの拡張機能が働かず、不都合に感じました。

環境変数が設定されているのを確認します。

$ echo $JDK_HOME
/usr/lib/jvm/java-1.11.0-openjdk-amd64

無事Javaをインストールできました。