ネットワークスイッチ(Catalyst系)起動時の正常性確認
1.なぜやるのか
2.Layer1:物理層周り
3.Layer2:データリンク層周り
4.Layer3:ネットワーク層周り
5.参考
なぜやるのか
オンプレネットワーク機器は停電時や予期せぬ再起動が発生した場合など、故障している場合が結構起こります。
そもそも起動しない
起動しても、一部サービスが死んでいる(ルーティングやSTPなど)
電源モジュールやFANなどサービスに影響していないところが死んでいる
これらの場合も懸念されるために、再起動した場合には「これだけはみておいたほうがいい」項目をコマンドと実行結果併せてまとめておきます。
OSI参照モデルのLayerの低い項目から確認していきますが、OSI参照モデルと使っているプロトコルが完全に一致していないのでご注意ください。(OSI参照モデルという言葉にご注意ください。)
今回はCatalyst3850を利用しています。
switch# show version
...
Switch Ports Model SW Version SW Image Mode
------ ----- ----- ---------- ---------- ----
* 1 56 YYYYYYYYYYYY 16.6.7 XXXXXXXXXXXXXXXXXXXXX INSTALL
Layer1:物理層周り
ここではHWレベルでの確認を行います。
version、FAN、電源モジュールなど
- バージョン確認
意図しているバージョンになっていることを確認します。
reloadのタイミングでバージョンが昔のものになっていることがあります。バージョンが異なるとStackが正常に組めなかったりするのでかなり重要です。isoバージョンアップしていなくても、起動したらまずSW Version
確認したほうがいいです。
Switch# show version
...
Switch Ports Model SW Version SW Image Mode
------ ----- ----- ---------- ---------- ----
* 1 56 YYYYYYYYYYYY 16.6.7 XXXXXXXXXXXXXXXXXXXXX INSTALL
- 電源やHW周りの確認
起動のタイミングで故障しやすいHWが正常に稼働しているか確認します。
Switch 1 FAN 1 is OK
やFAN PS-1 is OK
、SYSTEM TEMPERATURE is OK
、Sys Pwr
、PoE Pwr
などがOKまたは正常かどうか確認します。
Switch# show environment all
Switch 1 FAN 1 is OK
Switch 1 FAN 2 is OK
Switch 1 FAN 3 is OK
FAN PS-1 is OK
FAN PS-2 is OK
Switch 1: SYSTEM TEMPERATURE is OK
Inlet Temperature Value: 28 Degree Celsius
Temperature State: GREEN
Yellow Threshold : 46 Degree Celsius
Red Threshold : 56 Degree Celsius
Hotspot Temperature Value: 55 Degree Celsius
Temperature State: GREEN
Yellow Threshold : 105 Degree Celsius
Red Threshold : 125 Degree Celsius
SW PID Serial# Status Sys Pwr PoE Pwr Watts
-- ------------------ ---------- --------------- ------- ------- -----
1A YYYYYYYYYYYYY XXXXXXXXXXX OK Good Good 715
- Stackの確認
StackケーブルやStackモジュールの不具合などでStackが正常に組めていない可能性があるので、こちらも早期に確認したほうがいいです。Current State
やStaack Port Satus
、Role
が思い通りになっていること
Switch#show switch detail
Switch/Stack Mac Address : mm.mm.mm.mm - Local Mac Address
Mac persistency wait time: Indefinite
H/W Current
Switch# Role Mac Address Priority Version State
-------------------------------------------------------------------------------------
*1 Active aaaa.aaaa.aaaa 10 V06 Ready
2 Standby bbbb.bbbb.bbbb 1 V06 Ready
Stack Port Status Neighbors
Switch# Port 1 Port 2 Port 1 Port 2
--------------------------------------------------------
1 OK OK 1 2
2 OK OK 2 1
また、Stack-ringの設定まで確認できればなお安心です。Stackケーブルの接触不具合や設定が間違っている場合Stack Ring Configuration
がFull
になりません。
Switch# show switch stack-ring speed
Stack Ring Speed : 480G
Stack Ring Configuration: Full
Stack Ring Protocol : StackWise
- Power inlineの確認
PoE(Power over Etherne)をご利用の場合は、ポート先のホストに対して、電源が共有できているか、電源が足りているかなどを確認してあげる必要があります。
- logの確認
これは基本中の基本ですね。
変なところが確認できなくても再起動した際にはログを必ず見たほうがいいです。
Switch# show log
Layer2:データリンク層周り
ここではLayer2技術周りの確認をしていきます。
STP, VTP, VLAN, PortChannelなど
- VTPの確認
VTP(VLAN Trunking Protocol)を利用されている方はVTPがちゃんと機能しているか確認が必要です。
VTP version running
やVTP Operating Mode
が意図しているものになっているかを確認します。
Switch# show vtp status
VTP Version capable : 1 to 3
VTP version running : 3
VTP Domain Name : <DOMAIN NAME>
VTP Pruning Mode : Disabled
VTP Traps Generation : Enabled
Device ID : mmmm.nnnn.llll
Feature VLAN:
--------------
VTP Operating Mode : {Primary Server, Client, Trans Parents}
- STPの確認
STP(Spanning Tree Protocol)を利用している場合は、ステータスを確認します。
blocking portの数やポートが意図しているものになっているかを確認します。
Switch# show spanning-tree blockedports
Name Blocked Interfaces List
-------------------- ------------------------------------
Number of blocked ports (segments) in the system : 0
- CDPの確認
Cisco独自のプロトコルであるCDP(Cisco Discovery neighbors)を確認しましょう。
これで隣接のノードが見れない場合はLayer2以下のトラブル(ケーブル障害など)が疑われます。
対向機器のポート番号も確認できるので、CDPだけでネットワーク物理構成図もなんとなくわかります。
Switch# show cdp neighbors
Capability Codes: R - Router, T - Trans Bridge, B - Source Route Bridge
S - Switch, H - Host, I - IGMP, r - Repeater, P - Phone,
D - Remote, C - CVTA, M - Two-port Mac Relay
Device ID Local Intrfce Holdtme Capability Platform Port ID
Core-Switch Gig 1/0/9 156 S I WS-C3850 Gig 1/0/1
- PortChannelの確認
PortChannelを利用している場合は、意図した状態になっているかを確認します。
Ports
が(P)
になっていれば問題ないです。(S)や(D)などになっている場合は、何かしらの影響でネゴシエーションが完了していないことが考えられます。
例えばプロトコルが違っていたり、物理的な配線の問題であったり。。。
詳しくはPortChannleの設定を確認してください。
Switch# show etherchannel summary
Flags: D - down P - bundled in port-channel
I - stand-alone s - suspended
H - Hot-standby (LACP only)
R - Layer3 S - Layer2
U - in use f - failed to allocate aggregator
M - not in use, minimum links not met
u - unsuitable for bundling
w - waiting to be aggregated
d - default port
A - formed by Auto LAG
Number of channel-groups in use: 1
Number of aggregators: 1
Group Port-channel Protocol Ports
------+-------------+-----------+-----------------------------------------------
1 Po1(SU) LACP Gi1/0/23(P) Gi1/0/24(P)
- interfaceの確認
Switch# show interface status
Port Name Status Vlan Duplex Speed Type
Gi1/0/1 connected trunk a-full a-1000 10/100/1000BaseTX
Gi1/0/2 notconnect 10 auto auto 10/100/1000BaseTX
...
Layer3:ネットワーク層周り
ここではLayer3技術周りを確認していきます。
Routing tableなど
- OSPF(v3含む)の確認
OSPFの広報ができているか確認します。
Switch# show ip ospf neighbor
Neighbor ID Pri State Dead Time Address Interface
<Router ID> 0 Full/ 00:00:00:39 xx.xx.xx.xx GigabitEthernet1/1/1
...
参考
Author And Source
この問題について(ネットワークスイッチ(Catalyst系)起動時の正常性確認), 我々は、より多くの情報をここで見つけました https://qiita.com/tamolab/items/8bd24b11af85d4573d94著者帰属:元の著者の情報は、元のURLに含まれています。著作権は原作者に属する。
Content is automatically searched and collected through network algorithms . If there is a violation . Please contact us . We will adjust (correct author information ,or delete content ) as soon as possible .