東証上場の全銘柄の株価(日足、分足)を取得して分析してみた


はじめに

突然ですが、2021年4月から株式投資(デイトレード)を始めました。その中で「この銘柄は初めに(株価が)上がれば、陽線になることが多いなぁ」「この銘柄は一度(株価を)下げて利確をこなしてから(株価が)上がることが多いなぁ」と思うことがありました。もしも「一日の初めの5分足が陽線ならば、その日の日足も必ず陽線になる」銘柄があれば、何も考えずに9:05頃にエントリーするだけで利益出せそうですよね!

ということで調べてみた

Yahoo(米国)が株価取得のためのAPIを提供しているようでしたので、そちらを使い日足、分足(5分足)のデータを取得してみました。

APIの使い方

以下の通りです。簡単ですね!このURLにアクセスするとJSONが返されます。

RANGE = '60d' # 何日間のデータを取得するか
DAY_INTERVAL = '1d' # これを'5m'にすれば5分足のデータを取得できる
ticker = '2413.T' # 調べたい銘柄コード

response_data = requests.get('https://query1.finance.yahoo.com/v7/finance/chart/' \
                              + ticker + '?range=' + RANGE + '&interval=' + DAY_INTERVAL + '&indicators=quote&includeTimestamps=true')

1銘柄のデータを取得するだけあればこれでいいのですが、複数銘柄のデータを取得しようとするとこの処理を繰り返すことになり、途中でサーバーからエラーのレスポンスが返ってきてしまいました。そこで次の銘柄のデータを取得するまで次のようにして5秒スリープすることにしエラー回避しました。

for row in df.itertuples():
  analyzer(row) # データ取得&分析処理
  time.sleep(5)

分析処理全体

GitHubに公開していますのでこちらをご確認下さい。

分析結果

2/3~4/30の60日間の東証上場の全銘柄(4,000社以上!)を対象に分析したところ、次の銘柄は初めの分足とその日の日足の型(陽線/陰線)の一致率が高いことがわかりました(一部抜粋)。反対に日足がその日の初めの分足と反対方向にいつも行くような天邪鬼な銘柄はなかったです。全結果はGitHubに公開しています。

銘柄コード 会社名 一致率
8628.T 松井証券 85.0%
4452.T 花王 80.0%
4088.T エア・ウォーター 78.3%
4502.T 武田薬品工業 78.3%
6902.T デンソー 78.3%

株のブログ始めました

株って美味しいんですか?を始めてみました。興味のある方はこちらも読んでみて下さい。

今回参考にしたサイト