iOSDC Japan 2021に参加してみた感想


9/17-19で開催された「iOSDC Japan 2021」というiOSエンジニアの為のイベントに参加しました。私はiOSエンジニアとして開発業務を行なっていますが、本イベントに参加したのは初めてでした。新しい発見ばかりでとても勉強になったので、印象に残ったこと等を記事にまとめました。

目次

  • 参加したきっかけ
  • 気になったセッション
  • 参加した感想

参加したきっかけ

私は普段からTwitterやYouTube等でiOSに関する情報を収集しているのですが、その中で「iOSDC Japan 2021」のことを知り、「業務に活かせる技術を学べそう」ということで申し込みました。オンライン開催(ニコニコ生放送)ということもあり、非常に参加しやすかったです。

気になったセッション

色々なセッションを視聴したのですが、特に印象に残ったセッションの感想を2つほどご紹介します。

noteのiOSアプリで実装したアクセシビリティの全て
noteが進めているアクセシビリティ対応についてのセッションでしたが、私も現在iOSアプリのアクセシビリティ対応を行なっており、非常に共感できる点や勉強になる点が多かったです。VoiceOverを起動せずに設定済みのラベルを可視化できることも知らなかったです。素晴らしい内容ばかりでした。(「設定」→「アクセシビリティ」→「音声コントロール」を有効にし、「オーバーレイ」を「項目名」にすると設定済みのラベルを可視化できて便利👏👏👏)テストツールについても試してみたいと思いました。
noteのiOSアプリで実装したアクセシビリティの全て(文字起こし)

あらゆる情報を楽に正しく String にフォーマットする - 令和2021年から脱却せよ
アプリ開発しているとフォーマットが必要になる場面は多々あるのですが、こちらのセッションではそうした際に使用するFormatterがたくさん紹介されていました。DateFormatterしか知らなかった私にとっては非常に目からウロコの内容でした。アプリのローカライズ対応する中で必須とも言えるものなので、ぜひ活用していきたいと思いました。プレゼンテーションも非常に面白かったです!

あらゆる情報を
楽に正しく String にフォーマットする 〜令和2021年から脱却せよ〜

【Swift】日時、数、通貨、データサイズ、リスト、人の名前、単位付きの数から String へのフォーマットは自分で実装しないで

参加した感想

  • 今年はオンライン開催でしたが、ニコニコ生放送のコメントやTwitterのハッシュタグ等で盛り上がっており、一体感を感じられました。
  • 私の場合、「知ってはいるけど深いレベルでは理解していなかったこと」を深掘りでき、有益かつ実用的な知識を多方面で得られました。
  • 1つのセッションが5分や20分など比較的短時間の為、隙間時間でも参加しやすかったです。ちょっと聞いてみようかなとなりやすく、視聴するハードルは低いと感じました。

紹介したセッションはほんの一部ですが、他にも素晴らしいセッションが沢山ありました。「#iosdc」のハッシュタグで資料等も見られるので、気になった方はぜひ調べてみてください!