Ruby on Rails ディレクトリ構造


【Ruby on Rails ディレクトリ構造】

Ruby on RailsでのWebアプリケーション開発をする時に
ディレクトリ構造の理解が必要なため備忘録としてまとめました。

Webアプリケーションを開発する時は、app、config、dbをよく使います。

それぞれのディレクトリ構造の理解をしよう。

app:MVCのアプリケーションに関するものを管理
bin:Webアプリケーション起動時に使用するスクリプトファイルを管理
config:ルーティングやDBの設定ファイルを管理
db:DB関連のマイグレーションスクリプトやシートデータを管理
lib:全体で共有する必要のあるライブラリを管理
log:Webアプリケーション実行時のログファイルを管理
public:静的なファイルやページなどのリソースを管理
test:テスト用のコードファイルやデータなどを管理
tmp:一時的な情報を管理
vendor:第三者によって開発されたコードを配置する

Webアプリケーション直下に生成されるファイル

.gitignore:gitのバージョン管理対象から外すファイル
.ruby-version:Rubyのバージョンを管理するファイル
Gemfile:Railsで使用するGemパッケージの設定ファイル
Gemfile.lock:Gemパッケージの依存関係を管理するファイル
README.md:起動実行手順の説明用のファイル
Rakefile:Rakeコマンドの実行を管理するファイル
config.ru:Rackがrailsサーバー起動に使用する設定ファイル
package.json:npmを使用する場合に必要なファイル