C++ Builder 10.2 Tokyo > Naming > ReleaseとUpdate > Updateで統一するのが良い


動作環境
RAD Studio 10.2 Tokyo Update 2

10.2 Tokyoの情報を下記のように書いている例もある。

RAD Studio 10.2 Tokyo Release 2

UpdateとReleaseは何が違うのだろうか。

IDEのバージョン情報 > Update

「インストール済みの更新」は下記の表示になっている。

RAD Studio 10.2 Tokyo Update 2

ヘルプ > Release

RAD Studio 10.2 Tokyo ヘルプ
の記載は以下。

概要
10.2 Tokyo - Release 2

ヘルプ (Berlin)

Berlinの時のヘルプ

Subscription Update 2 - Anniversary Edition

XE8 のリリース ノート

XE8 Update 1 のリリース ノート

推測

  • もともと「Update」という用語を使っていたのが、Tokyoだけ「Release」という用語を使うようになった
  • IDEのバージョン情報表記はそれに追随していないため「Update」になっている

どちらでもいいのであるが、用語は統一していただいた方が情報を探すときに困らない。

現状を見るとTokyoについても「Update」に統一する(ヘルプを書換える)のが混乱が少ないだろう。

@ テスト駆動開発による組み込みプログラミング by James W. Grenningら
p66

もちろん、あなたはテスト済みのコードをコピーするのはまったく安全だと思っているだろう。だが注意しよう。2つのコピーは、将来きっと枝分かれすることになる。

すぐに修正すると混乱は少ないだろう。