TECH::CAMPで受講料全額返金の返金保証を1ヶ月で外した話


初めに

最初に申し上げておくと、別にTECH::CAMPの批判をする訳では有りません(まぁ、叩かれているのも事実ですけどね)
只、ありのままに有った事を書こうと思います。
TECH::CAMPに行こうかと迷っている人の参考になればと思います。

全容

TECH::CAMPを入学したのが、2020年6月、
転職活動を始めたのが、2020年8月の半ば、
そして、返金保証が外れたのが、2020年9月の半ば、
となっています。

ちなみに返金保証とは、半年間の間(僕の場合だと2021年の2月迄の間)で転職先が見つからなかった場合、
受講料を全額返金してくれるというものです。
受講料は、僕の時だと70万でした(まぁ。。安くはないですね)

この転職先については、正社員雇用だけでなく、派遣社員やアルバイトも含んでいるのでご注意を。
また、転職先が見つからなかった場合の定義ですが、
仮に行きたくないと思っている企業から内定を貰い、そこの企業に行かなかった場合(断った場合)でも、
転職は出来たと、みなされて返金保証は外れます。
先に言っておきすが、このパターンで返金保証が外れた訳ではないです(笑)

返金保証が外れる理由

前置きは終わりにして、表題の内容について書き示していこうと思います。

外れた理由は、僕の転職の軸に有ました。

  • 行きたいと思わない企業への募集しない
  • 次の選考に進んだとしても、良い印象を受けなかった企業は選考を辞退する

という軸でした。
特段特別なものでもないとは思っているのですが。。。(どうでしょうか??)

なので、僕が週に企業へ募集する母数は10件から15件くらい。
キャリアアドバイザーの方からは、もっと応募した方が良いとは言われてたものの、
自分が良いと思った所以外は行きたくないし、何より志望動機が思いつかない。

なので、こんな感じで転職活動をして1ヶ月が経とうかという所、
1週に1回のキャリアアドバイザーの方との面談の際に大事な話があるとのことでした。

ア「◯◯さん、大事な話があるのですが。。。」
僕「なんですか?(いつもと雰囲気が違うなぁ)」

ア「今のままだと、返金保証が外れてしまいます。」
僕「えっ??」

ア「この募集数では、転職活動をしているとみなされないというのと、
  選考を辞退しているというのも正直良くないです。」
僕「(確か、アプリを作っているだけの期間などは転職していないとみなされて、その場合転職期間を
  引き伸ばすという対応はされるという話は口頭で聞いたが、募集数が少ないとかで返金保証が
  外れるという話は聞いてない。利用規約にでも書いて有ったのか??書いて有ったとしても、
  あんな長い文書読んでないわ!)
  つまり、自分が行きたいとか行きたくないという感情は抜きにして、とにかく募集して
  募集数を増やさないといけないって事ですか??」

ア「まぁ、正直に言えばそうなります。。。
  しかし、今の時代募集数を増やさないと、なかなか内定が取れないという現状ですので、
  本気で転職したいのなら募集数を増やさないいけないと思います。
僕「(言ってる事は、恐らく理にかなっていると思う。コロナという未曾有の社会現象により求人が
  減っている中で未経験のエンジニアを雇う余裕のある企業は少ないだろう。
  しかし、行きたくもない所に募集して、仮に内定を取ったら、転職成功おめでとう!って
  いうのはなんか納得は出来ない)
  返金保証を外した場合は、今後どういう対応になるのですか??」

ア「基本は変わりません。只、全額返金の返金保証がなくなるだけです。
  ◯◯さんが転職が決まるまでファローはしますし、TECH::CAMPからの企業の紹介も
  継続してご紹介します。」
僕「転職のフォローに期間はないのですね。求人も引き続き紹介して貰えるのか。。
  (だったら、自分のペースでストレス無くやった方が良くないか)
  ちょっと考えさせてください。」

ア「分かりました。返金保証を外すかどうか、3日以内に返答を貰えますか?」
僕「分かりました。」

結果

結果は表題の通り、僕は返金保証を外しました。
自分が行きたいと思う所に転職するには時間をかかるだろうし、
何より毎週に30〜40件、募集してくださいと煽られたくはなかった。
僕の同期には週に80件募集してくださいと差し迫られたという話もある(これは本当の話です、
その方は結構病んでましたね、でも返金保証は外したくないっという事で頑張ってました)
また、週に何件募集したか、何件面接したか等を報告するファーマットがあり、
それを毎週提出しなければならない。

正直僕には面倒臭かった。外した理由はそれが全てだ!
プラスに考えれば、そこまでやらされる訳ですから、何処かに転職は出来るでしょう。
とにもかくにも、エンジニアに転職したいという事であれば、良いかもしれませんね。
ここまで管理してくれる訳ですから。

最後に

初めに、にも記載しましたが、TECH::CAMPを批判する類のものでは有りません。
只、ありのままの事実を書いただけです。
個人的には、TECH::CAMPのカリュキュラム自体には結構満足しています。
また、スクールに通ったからこそ、勉強する習慣が身に付いたとも思いますし、
まぁ、もうちょっと値段をどうにかしてくれんかねっとは思いますが、
今、プログラミングスクール自体かなり増えているので、高いと思うなら
他にいけば良いってだけの話っすね。

ちなみに、どうでも良い話ですが無事内定を貰う事は出来ました。