awsのamazonLinuxにredmine3.4.6を入れてgoogle認証使えるようにするまで


aws ec2ダッシュボード
インスタンスの作成
Amazon Linux AMI
メモリは2gb以上で。1gbがいい場合は、hddをメモリに使えば問題なし
確認と作成
作成
キーペア選択

セキュリティグループ
インバウント
80もアクセスできるようにする

terminal
chmod 400 hoge.pen
ssh -i /Users/hoge/Downloads/hoge.pem ec2-user@IPアドレス
sudo su
yum -y update
yum -y install wget glibc-devel perl perl-Data-Dumper git
wget https://bitnami.com/redirect/to/326905/bitnami-redmine-3.4.6-3-linux-x64-installer.run
// ここから取得する https://bitnami.com/stack/redmine/installer
chmod 700 bitnami-redmine-3.4.6-2-linux-x64-installer.run
3 日本語
y
y
y
/opt/redmine
hoge
[email protected]
hogehoge
14
n メール設定 あとでできる
y 続ける
しばらく待機
y 起動
redmineに接続可能になる

cd /opt/redmine/apps/redmine/htdocs/plugins
wget https://github.com/twinslash/redmine_omniauth_google/files/1851288/redmine_omniauth_google.zip
// どこにあったのかというと、ここ https://github.com/twinslash/redmine_omniauth_google/issues/43
unzip redmine_omniauth_google.zip
yum groupinstall -y "Development Tools"
yum install -y kernel-devel kernel-headers
yum install -y epel-release
yum install -y ruby ruby-devel libxml2-devel libxslt-devel sqlite-devel
yum -y install gcc

/opt/redmine/use_redmine
これでbashを開くのが大事
cd /opt/redmine/apps/redmine/htdocs/
bundle install --no-deployment

awsのelasticIPで固定する
google認証をするためにはapiのキーが必要
キーを使うにはURLが数字ではだめ
ムームードメインで取得する。
aレコードに固定IPを設定する

https://cloud.google.com/console
プロジェクトを作成
APIとサービス
認証情報
認証情報を作成
OAuth クライアントID
ウェブアプリケーション

OAuth 同意設定
承認済みドメイン にドメインを登録する
承認済みの JavaScript 生成元  に 独自ドメインを入れる
リダイレクトURL 独自ドメイン/redmine/oauth2callback
idとキーを生成する

redmineに管理者権限でログインする
管理
プラグイン
redmine google plugin
client ID
Client secret 入れる