POJ 1651:Multiplication Puzzle(区間DP)


http://poj.org/problem?id=1651 题意:あなたに1段の数字の序列をあげて、毎回1つの数(第1と最后の1つを除く)を取り出して、それからans+=この数*の左の第1の数*の右の第1の数、第1と最后の1つを除くすべての数を取り出した后に、最小のansを求めるここには記憶化探索のバージョンしか書かれていない....実は1つの列挙中境界のループを加えるだけでOKであるdp[l][r]はlを第1の数とし,rを最後の数とするサブシーケンスで得られる最小のansここでの区間の関係は1つしかない例えば:1 2 3 3 3 4 5 dp[1][3]は1~3 dpを表す[3][5]代表3~5このとき我々は区間を合併して1~5のans dpを求める[1][5]=dp[1][3]+dp[3][5]+1*3*5区間dp[1][3]は、取り終わってから1 3しか残っていないans dpを表す[1][5]同じ理屈で1 5しか残っていないans合併時1 3 5なので1*3*5である
#include<stdio.h>
#include<string.h>
#include<iostream>
#include<algorithm>
#include<math.h>
#include<queue>
#include<stack>
#include<string>
#include<vector>
#include<map>
#include<set>
using namespace std;
#define rfor(i,a,b) for(i=a;i<=b;++i)
#define lfor(i,a,b) for(i=a;i>=b;--i)
#define sfor(i,a,h) for(i=h[a];i!=-1;i=e[i].next)
#define mem(a,b) memset(a,b,sizeof(a))
#define mec(a,b) memcpy(a,b,sizeof(b))
#define cheak(i) printf("%d ",i)
#define min(a,b) (a>b?b:a)
#define max(a,b) (a>b?a:b)
#define inf 0x3f3f3f3f
#define lowbit(x) (x&(-x))
typedef long long LL;
#define maxn 105
#define maxm maxn*maxn
#define lson(x) (splay[x].son[0])
#define rson(x) (splay[x].son[1])
LL A[maxn];
LL dp[maxn][maxn];
LL dfs(int l,int r)
{
    if(r-l==2)
    dp[l][r]=A[l]*A[r]*A[l+1];
    if(dp[l][r]!=inf)
    return dp[l][r];
    int i;
    rfor(i,l+1,r-1)
    dp[l][r]=min(dp[l][r],dfs(l,i)+dfs(i,r)+A[l]*A[r]*A[i]);
    return dp[l][r];
}
int main()
{
    int i,j,n;
    scanf("%d",&n);
    rfor(i,1,n)
     rfor(j,1,n) dp[i][j]=inf;
    rfor(i,1,n-1) dp[i][i+1]=0;
    rfor(i,1,n) 
    scanf("%lld",&A[i]);
    printf("%lld
"
,dfs(1,n)); return 0; }