ios joystick仮想ロッカー実装(Cocos 2 d以外)


このDemoコードはGithubにアップロードされています
https://github.com/pyzhangxiang/joystick-iosiphone
ios上で人物の移動を制御するのは,加速センサ計算装置の傾斜角を利用して制御できることと,仮想ロッカーを使用することである.センサを使用する方法は追加のUI開発を必要とせず,比較的簡単であるが,必ずしもすべてのゲームに適しているとは限らない.次に、自分で作った仮想ロッカーを共有します.
ネット上にはいくつかのシミュレーションロッカーの実現がありますが、すべてCocos 2 dに基づいています.私はCocos 2 dではしません.
先にdemoの効果図を表示します.
左下にあるのがバーチャルロッカーです.クラスを個別に作成し、UIViewを継承します.
@interface JoyStickView : UIView
{
    IBOutlet UIImageView *stickViewBase;
    IBOutlet UIImageView *stickView;
    
    UIImage *imgStickNormal;
    UIImage *imgStickHold;
    
    CGPoint mCenter;
}

mCenterはロッカーの中心位置で、私のロッカー画像は128*128なので、mCenterは初期化関数で(64,64)に設定されています.
stickViewBaseはロッカーのシャーシです
stickView     ロッカーのレバーです
この2つのUIImageViewはxibで直接構成されています.私のシャーシは変わらないのでxibで直接画像を指定しました.レバーには2つの状態があり、通常の状態と手を握る状態があります.指がスイングレバーに触れていない場合、ジョイスティックは通常の状態で、stickView.image=imgStickNormalを設定します.レバーに手を触れると、stickView.image=imgStickHoldを設定します.具体的な実装はUIViewの3つのtouch eventで行われる.
- (void)touchesBegan:(NSSet *)touches withEvent:(UIEvent *)event
{
    stickView.image = imgStickHold;
    [self touchEvent:touches];
}

- (void)touchesMoved:(NSSet *)touches withEvent:(UIEvent *)event
{
    [self touchEvent:touches];
}

- (void)touchesEnded:(NSSet *)touches withEvent:(UIEvent *)event
{
    stickView.image = imgStickNormal;
    CGPoint dtarget, dir;
    dir.x = dtarget.x = 0.0;
    dir.y = dtarget.y = 0.0;
    [self stickMoveTo:dtarget];
    
    [self notifyDir:dir];
}

touchesBeganはまずロッカーの状態を修正します.次に、touchesMovedと同様に、別の関数を呼び出してロッカーの位置を計算します.touchesEndedはロッカーの状態と位置を回復します.
touchEventでロッカーの位置を計算して設定します.次のコードを参照してください.
- (void)touchEvent:(NSSet *)touches
{

    if([touches count] != 1)
        return ;
    
    UITouch *touch = [touches anyObject];
    UIView *view = [touch view];
    if(view != self)
        return ;
    
    CGPoint touchPoint = [touch locationInView:view];
    CGPoint dtarget, dir;
    
    // calculate stick direction to the center
    dir.x = touchPoint.x - mCenter.x;
    dir.y = touchPoint.y - mCenter.y;
    double len = sqrt(dir.x * dir.x + dir.y * dir.y);
    if(len < 10.0 && len > -10.0)
    {
        // on center pos
        dtarget.x = 0.0;
        dtarget.y = 0.0;
        dir.x = 0;
        dir.y = 0;
    }
    else
    {
        double len_inv = (1.0 / len);
        dir.x *= len_inv;
        dir.y *= len_inv;
        dtarget.x = dir.x * STICK_CENTER_TARGET_POS_LEN;
        dtarget.y = dir.y * STICK_CENTER_TARGET_POS_LEN;
    }
    [self stickMoveTo:dtarget];
    
    [self notifyDir:dir];
}
コードのdirはロッカーの中心からタッチ位置までの方向であり、ここではタッチ位置が中心から10未満離れたときにロッカーが動かないと規定している.必要に応じて自分の実情に合わせて修正することができます.距離が10より大きい場合はdirを正規化し、ロッキングレバーと中心位置のずれdtargetを計算します.ここで計算に使用する定数値STICK_CENTER_TARGET_POS_LENは20です.
最後にstickMoveToを呼び出してロッカー位置を修正し、ロッカー変化の通知をゲームロジックに送信する.
- (void)notifyDir:(CGPoint)dir
{
    NSAutoreleasePool * pool = [[NSAutoreleasePoolalloc] init];
    
    NSValue *vdir = [NSValuevalueWithCGPoint:dir];
    NSDictionary *userInfo = [NSDictionarydictionaryWithObjectsAndKeys:
                              vdir, @"dir", nil];
    
    NSNotificationCenter *notificationCenter = [NSNotificationCenterdefaultCenter];
    [notificationCenter postNotificationName:@"StickChanged"object:niluserInfo:userInfo];
    
    [pool release];
}

- (void)stickMoveTo:(CGPoint)deltaToCenter
{
    // because the original position of stickView is (0, 0)
    // so just set its position to the delta is ok
    CGRect fr = stickView.frame;
    fr.origin = deltaToCenter;
    stickView.frame = fr;
}