slidevで複数スライドを管理したいのでスクリプトを書く

20925 ワード

この記事について

slidevで複数のスライドを管理できるようにスクリプトを書いてみて、コードの紹介とこれからNode.jsの学習を始める方向けに簡単な説明を追加して記事にまとめようと思いました。
いきなりNPMで公開できるパッケージを作成するのはハードルが高いですが、自分の環境だけで使うようなスクリプトの作成から始めると比較的スムーズに学習できるかと思います。

注意事項

  • この記事のサンプルコードはTypeScriptで記載されています
  • Node.jsの各種APIについての詳しい解説は省略しています
  • 記載したコードの実行はWindows(10)環境でのみ確認しています

slidevとは

slidev自体の解説は本筋と外れますので他の記事をいくつか紹介させていただきます。