Laravelで超シンプルにLINE Botを作る(ngork編) #laravel #messagingapi #php
4267 ワード
はじめに
このシリーズでは、PHPフレームワークの一つであるLaravel
を使ったLINE Botの作り方を説明します。
完成イメージ
目次
- Laravelで超シンプルにLINE Botを作る(開発準備編)
- Laravelで超シンプルにLINE Botを作る(Webhookエンドポイント作成編)
- Laravelで超シンプルにLINE Botを作る(ngrokインストール編)
- Laravelで超シンプルにLINE Botを作る(Messaging API編)
ドキュメント
環境
- MacBook Air (M1, 2020)
$ sw_vers
ProductName: macOS
ProductVersion: 12.2.1
BuildVersion: 21D62
$ docker -v
Docker version 20.10.14, build a224086
ngrokをインストールする
こちらからサインアップします。
画面に表示される通りにコマンドを実行します。
3. Fire it up
に書いてあるコマンドを実行し、以下のような表示になればOKです。
$ ngrok http 80
Session Status online
Account xxxxxxxxx (Plan: Free)
Version 3.0.3
Region Japan (jp)
Latency 20.696375ms
Web Interface http://127.0.0.1:4040
Forwarding https://0f6a-2409-10-d320-1c00-9dbe-82dd-d54b-c67b.jp.ngrok.io -> http://localhost:80
Connections ttl opn rt1 rt5 p50 p90
0 0 0.00 0.00 0.00 0.00
以上でngrokの設定は終わりです。
おわりに
次回の記事で、Messaging APIを利用してオウム返しするLINE Botを作成します。
- Laravelで超シンプルにLINE Botを作る(開発準備編)
- Laravelで超シンプルにLINE Botを作る(Webhookエンドポイント作成編)
- Laravelで超シンプルにLINE Botを作る(ngrokインストール編)
- Laravelで超シンプルにLINE Botを作る(Messaging API編)
Author And Source
この問題について(Laravelで超シンプルにLINE Botを作る(ngork編) #laravel #messagingapi #php), 我々は、より多くの情報をここで見つけました https://zenn.dev/tmitsuoka0423/articles/laravel-line-helloworld-03著者帰属:元の著者の情報は、元のURLに含まれています。著作権は原作者に属する。
Collection and Share based on the CC protocol