自分用 Arch Linux 設定メモ
9275 ワード
インストール後の設定メモ
AUR ヘルパーのインストール
$ sudo pacman -S git
$ git clone https://aur.archlinux.org/paru.git
$ cd paru
$ makepkg -si
$ cd
$ rm -rf paru
$ sudo pacman -Rs rust
オプションにSkipReview
を追加
$ sudo nano /etc/paru.conf
/etc/paru.conf
...
[options]
...
SkipReview
...
マルチスレッドで圧縮するため-T0
を追加
$ sudo nano /etc/makepkg.conf
/etc/makepkg.conf
...
COMPRESSZST=(zstd -T0 -c -z -q -)
...
GUI 環境の構築
フォントのインストール
$ sudo pacman -S noto-fonts{,-cjk,-emoji,-extra}
Xorg とビデオドライバのインストール
$ sudo pacman -S xorg-server xf86-video-intel
Xfce の導入
xfwm4-themes
は要らないので外す
$ sudo pacman -S xfce4
$ sudo pacman -S xfce4-goodies
下記のパッケージだけを選んでインストール
パッケージ名 | 説明 |
---|---|
mousepad |
テキストエディタ |
ristretto |
画像ビューア |
thunar-archive-plugin |
Thunar でアーカイブを作成・展開するためのプラグイン |
xfce4-notifyd |
デスクトップ通知デーモン |
xfce4-pulseaudio-plugin |
Xfce パネルの PulseAudio プラグイン |
xfce4-taskmanager |
タスクマネージャ |
xfce4-whiskermenu-plugin |
Xfce パネルのスタートメニュー |
LightDM の導入
$ sudo pacman -S lightdm lightdm-gtk-greeter lightdm-gtk-greeter-settings
$ sudo systemctl enable lightdm
その他の追加パッケージ
$ sudo pacman -S pulseaudio pavucontrol gvfs network-manager-applet gnome-keyring
キーボード配列の設定
$ sudo localectl set-x11-keymap jp
ロケールを日本語に設定
$ sudo nano /etc/locale.conf
/etc/locale.conf
LANG=ja_JP.UTF-8
以上で GUI 環境の構築は終了
$ sudo systemctl reboot
再起動後 GUI 環境での設定
- ログアウト → 「セッションを保存する」のチェックを外す
- GTK テーマとアイコンテーマのインストール
$ sudo pacman -S arc-gtk-theme papirus-icon-theme
- コンポジット処理の設定
- Whisker Menu の設定
- 設定マネージャーで「起動時に GNOME サービスを起動する」にチェック
日本語入力の設定
$ sudo pacman -S fcitx-im fcitx-mozc fcitx-configtool
一般ユーザーで下記ファイルの作成
$ nano ~/.pam_environment
~/.pam_environment
GTK_IM_MODULE DEFAULT=fcitx
QT_IM_MODULE DEFAULT=fcitx
XMODIFIERS DEFAULT=@im=fcitx
再起動
ユーザーディレクトリの作成
$ sudo pacman -S xdg-user-dirs
$ xdg-user-dirs-update
デスクトップだけ英語なので日本語に直す
「デスクトップ」フォルダを作り~/.config/user-dirs.dirs
を編集
~/.config/user-dirs.dirs
...
XDG_DESKTOP_DIR="$HOME/デスクトップ"
...
再起動後「Desktop」フォルダを削除
ファイアウォールの設定
$ sudo pacman -S ufw gufw
$ sudo systemctl enable ufw
インストールするもの
パッケージ名 | 説明 |
---|---|
google-chrome ( AUR ) |
Web ブラウザ |
engrampa p7zip unrar
|
アーカイバ |
atril |
PDF ビューア |
mpv lollypop intel-media-driver
|
動画・音楽プレイヤー |
gimp |
画像編集ソフト |
libreoffice-fresh libreoffice-fresh-ja
|
オフィス |
menulibre ( AUR ) |
メニューエディター |
SSD 用の設定
TRIM の設定
$ sudo systemctl enable fstrim.timer
I/O スケジューラの変更
以下の内容で/etc/udev/rules.d/60-schedulers.rules
を作成
/etc/udev/rules.d/60-schedulers.rules
ACTION=="add|change", KERNEL=="sd[a-z]", ATTR{queue/rotational}=="0", ATTR{queue/scheduler}="mq-deadline"
再起動後に確認
$ cat /sys/block/sd*/queue/scheduler
ビットマップフォントとヒンティングの無効化
$ sudo mkdir /etc/fonts/conf.avail
以下の内容で/etc/fonts/conf.avail/71-no-embedded-bitmaps.conf
を作成
/etc/fonts/conf.avail/71-no-embedded-bitmaps.conf
<?xml version="1.0"?>
<!DOCTYPE fontconfig SYSTEM "fonts.dtd">
<fontconfig>
<match target="font">
<edit mode="assign" name="embeddedbitmap">
<bool>false</bool>
</edit>
<edit mode="assign" name="hintstyle">
<const>hintnone</const>
</edit>
</match>
</fontconfig>
/etc/fonts/conf.d/
にリンクを貼る
$ sudo ln -s /etc/fonts/conf.avail/71-no-embedded-bitmaps.conf /etc/fonts/conf.d/71-no-embedded-bitmaps.conf
Zsh と Prezto のインストール
$ sudo pacman -S zsh
$ zsh
メッセージが出るのでq
で終了
% git clone --recursive https://github.com/sorin-ionescu/prezto.git "${ZDOTDIR:-$HOME}/.zprezto"
% setopt EXTENDED_GLOB
for rcfile in "${ZDOTDIR:-$HOME}"/.zprezto/runcoms/^README.md(.N); do
ln -s "$rcfile" "${ZDOTDIR:-$HOME}/.${rcfile:t}"
done
% exit
$ chsh -s $(which zsh)
再ログイン
Prezto の設定
'syntax-highlighting' \
を'prompt'
の上に追加
~/.zpreztorc
...
zstyle ':prezto:load' pmodule \
...
'syntax-highlighting' \
'prompt'
...
pwd-length
を'long'
に変更
先頭の#
とスペースを削除
~/.zpreztorc
...
zstyle ':prezto:module:prompt' pwd-length 'long'
...
その他いろいろ設定して終了
Author And Source
この問題について(自分用 Arch Linux 設定メモ), 我々は、より多くの情報をここで見つけました https://zenn.dev/imzrust/articles/a47c107e904931著者帰属:元の著者の情報は、元のURLに含まれています。著作権は原作者に属する。
Collection and Share based on the CC protocol