DockerでFFmpegコマンドを利用できるNode.jsのコンテナイメージを作成する方法


この記事について

この記事ではFFmpegコマンドを利用できるNode.jsのコンテナイメージをDockerfileを使って作成する方法について紹介します。

おおまかな手順

おおまかな手順を下記に示します。

  1. コーディング
  2. コンテナイメージの作成
  3. 動作確認

コーディング

下記のコマンドを実行してコーディングの準備をします。

mkdir ffmpeg-nodejs-docker
cd ffmpeg-nodejs-docker
touch Dockerfile main.js

エディタでDockerfileを開いて下記の内容を入力します。

ポイントを下記に示します。

  1. ENV LD_LIBRARY_PATH=/usr/local/lib についてはコメントアウトしていますが環境によっては必要な場合もあるので動かない場合はお試しください。

続いてエディタでmain.jsを開いて下記の内容を入力します。

ポイントを下記に示します。

  1. FFmpegの -version コマンドをを子プロセスとして起動しています。
  2. FFmpegの標準出力と標準エラー出力が表示されるように設定しています。
  3. FFmpegが終了した時に resolve を呼び出してPromiseに終了コードを送信してします。
  4. FFmpegの実行中にエラーが発生した時に reject を呼び出してPromiseのエラーを通知しています。
  5. FFmpegの終了コードを表示しています。

コンテナイメージの作成

下記のコマンドを実行してコンテナイメージを作成します。

docker image build -t ffmpeg-nodejs-docker .

コマンドの実行結果を下記に示します。

docker image build -t ffmpeg-nodejs-docker .
[+] Building 0.1s (11/11) FINISHED                                              
 => [internal] load build definition from Dockerfile                       0.0s
 => => transferring dockerfile: 233B                                       0.0s
 => [internal] load .dockerignore                                          0.0s
 => => transferring context: 2B                                            0.0s
 => [internal] load metadata for docker.io/library/node:lts-alpine         0.0s
 => [internal] load metadata for docker.io/jrottenberg/ffmpeg:4.1-alpine   0.0s
 => [ffmpeg 1/1] FROM docker.io/jrottenberg/ffmpeg:4.1-alpine              0.0s
 => [stage-1 1/4] FROM docker.io/library/node:lts-alpine                   0.0s
 => [internal] load build context                                          0.0s
 => => transferring context: 29B                                           0.0s
 => CACHED [stage-1 2/4] COPY --from=ffmpeg / /                            0.0s
 => CACHED [stage-1 3/4] WORKDIR /usr/src/app                              0.0s
 => CACHED [stage-1 4/4] COPY main.js ./                                   0.0s
 => exporting to image                                                     0.0s
 => => exporting layers                                                    0.0s
 => => writing image sha256:e76b59c0304c6f282d692d0182e23418395afbb1cc3e7  0.0s
 => => naming to docker.io/library/ffmpeg-nodejs-docker                    0.0s

動作確認

下記のコマンドを実行してFFmpegのバージョンが表示されることを確認します。

docker container run --rm ffmpeg-nodejs-docker

コマンドの実行結果を下記に示します。

ffmpeg version 4.1.8 Copyright (c) 2000-2021 the FFmpeg developers
built with gcc 10.2.1 (Alpine 10.2.1_pre1) 20201203
configuration: --disable-debug --disable-doc --disable-ffplay --enable-avresample --enable-fontconfig --enable-gpl --enable-libaom --enable-libass --enable-libbluray --enable-libfdk_aac --enable-libfreetype --enable-libkvazaar --enable-libmp3lame --enable-libopencore-amrnb --enable-libopencore-amrwb --enable-libopenjpeg --enable-libopus --enable-libsrt --enable-libtheora --enable-libvidstab --enable-libvorbis --enable-libvpx --enable-libwebp --enable-libx264 --enable-libx265 --enable-libxcb --enable-libxvid --enable-libzmq --enable-nonfree --enable-openssl --enable-postproc --enable-shared --enable-small --enable-version3 --extra-cflags=-I/opt/ffmpeg/include --extra-ldflags=-L/opt/ffmpeg/lib --extra-libs=-ldl --extra-libs=-lpthread --prefix=/opt/ffmpeg
libavutil      56. 22.100 / 56. 22.100
libavcodec     58. 35.100 / 58. 35.100
libavformat    58. 20.100 / 58. 20.100
libavdevice    58.  5.100 / 58.  5.100
libavfilter     7. 40.101 /  7. 40.101
libavresample   4.  0.  0 /  4.  0.  0
libswscale      5.  3.100 /  5.  3.100
libswresample   3.  3.100 /  3.  3.100
libpostproc    55.  3.100 / 55.  3.100
ffmpeg exit: code = 0

おわりに

記事では ffmpeg -version コマンドしか実行していないので本当に動画のエンコードなどができるのかご不安な方は下記の手順をお試しください。

  1. 動作確認用のサンプル動画を用意する。
  2. コンテナ内でシェルを起動する。
  3. コンテナ内で起動したシェルでFFmpegコマンドで動画をエンコードする。

動作確認用のサンプル動画についてはよろしければ下記をダウンロードしてお使いください。