ERC721xやってみた(truffle編)
ERC721によるオークションシステム作成も終わり、次はERC721xかぁ~、という事で、
早速本家ページを確認してトライしてみました。
ERC721x.org
なんというかLOOMな感じのサイトですね(個人的には大好きです)。
https://erc721x.org/
ERC721と比較すると、721x系APIの違いが見えてくるのでお勧めです。
http://erc721.org/
3分でERC721xを試す・準備編
今回は、ERC721xサイト公式の右下にある「Quick Start / Test the reference implementation」を実行してみます。
事前に下記インストールが必要なので、準備しておいて下さい。
・node.js
・yarn
・truffle
・Ganache (GUI)
3分でERC721xを試す・実践編
では実践編です(ここから3分です)
まず、作業用フォルダを作成し、git cloneを行いましょう。
git clone https://github.com/loomnetwork/erc721x.git
すると、フォルダ「erc721x」が生成されるので、カレントパスを変更しましょう。
cd erc721x
次に、yarnで必要なパッケージをインストールします。
yarn install
さらに、HD Wallet のパッケージも追加しましょう。
npm install truffle-hdwallet-provider
さて、ここまでで実行準備は完了です。
あとはtruffleコマンドを使って好きにいぢればOKですが、
(truffle compile、truffle migrate、等々)
ここは手順にのっとって、テストコマンドを実行してみましょう。
まず、テスト用のデプロイ先として、「Ganache (GUI)」を起動します。
※ここで、IPアドレスが、デフォルトの「http://127.0.0.1:7545」になっている事を確認して下さい。
※Ganache設定「AUTOMINE」を「ON」にすると、テストがスムーズに進むので便利です。
次に、テストコマンドを実行します。
truffle test
すると自動的にコンパイル・マイグレート・テストが実行されます。
上記画面が表示されれば成功です。
21個のテストに合格している事が分かります。
テスト後にGanacheを確認すると、466のトランザクションが発生している事が分かります。
(「AUTOMINE ON」で実施したので、1トランザクション発生毎に1ブロック生成される為)
truffleのtestフォルダを見ればテストコードが記載してあるので、ERC721xに期待する挙動が分かりやすいと思います。
このサンプルをベースにすれば、簡単にERC721xコントラクトを構築できそうですね。
Author And Source
この問題について(ERC721xやってみた(truffle編)), 我々は、より多くの情報をここで見つけました https://qiita.com/tobisako/items/1293861c7f6e6b4d68cf著者帰属:元の著者の情報は、元のURLに含まれています。著作権は原作者に属する。
Content is automatically searched and collected through network algorithms . If there is a violation . Please contact us . We will adjust (correct author information ,or delete content ) as soon as possible .