Qiita APIを使って取得した投稿記事の履歴をkintoneに読み込んで集計してみた


Qiita APIをシェルスクリプトからCSV出力して、kintoneアプリに読み込み集計してみました。

環境

  • mac OS
  • Bash
  • curl
  • jq
  • awk
  • kintone

試して分かったこと

  • Qiitaの記事作成日時のフォーマットはkintoneの日時フィールドにそのまま読み込みできます。

Qiitaの記事をCSVに出力する方法

シェルスクリプトをいくつか組み合わせて実装しました。

ソースは下記リポジトリに上げています。
https://github.com/sy250/getqiitaitems

簡単に説明

$ tree -a -L 1
.
├── .env # Qiita APIで利用するアクセストークンを記述した設定ファイル
├── get_authenticated_user.sh # ユーザー情報取得用スクリプト
├── get_authenticated_user_items.sh # 投稿記事取得用スクリプト
└── get_qiita_items.sh # 起点となるシェルスクリプト

.envファイルには、Qiitaのユーザー設定から取得できるアクセストークンを記述します。

ACCESSTOKEN='your qiita access token'

実行はプログラムの起点となるget_qiita_items.shを実行するだけです。
実行が成功するとCSV形式で標準出力に表示されるので、ファイルにリダイレクトするなりして保存します。

kintoneによる集計

アプリを作成して、前段で出力したCSVファイルをアプリに読み込みします。
アプリに読み込みしたら、グラフで集計します。

kintoneアプリ

集計グラフ 1

集計グラフ 2

ダッシュボード風の表示

作成したグラフをダッシュボード風に表示させます。

設定方法

1 スペーススレッド本文の設定

2 アプリの貼り付け

スレッド本文の設定にて、アプリ貼り付けを選択します。

貼り付けるアプリから作成したグラフを選びます。

振り返ると、2020年後半〜記事が書けてないですね。。。2021年は2020年ぐらいは投稿したい。

参考