Swift Package Manager (SwiftPM) を使ってみよう ~導入編~


Xcode11からiOSアプリ開発にも使えるようになり、先日リリースされたXcode12ではかなり使いやすくなったSwiftPackageManager(以下、SwiftPM)について、プロジェクトへの導入方法とSwiftPMへ自作ライブリを作成方法のうち、この記事は導入方法になります。

↓作成方法はこちら
* Swift Package Manager (SwiftPM) を使ってみよう ~自作ライブラリ作成編~

SwiftPMとは

ライブラリ導入方法 

導入環境

  • Xcode12

パッケージの追加

[ PROJECT ] → [ Swift Packages ] → [ + ]

[ 導入したいライブラリのURLを入力 ] → [ Next ]
※「導入したいライブラリ名 SwiftPM」などで検索すれば、導入したいライブラリのURLはわかると思います。

[ バージョン指定(今回は「Version」で行ってます)] → [ Next ]

バージョン指定方法は、それぞれ下記のようになっています。

タイプ 内容
Version 特定のバージョンまたはバージョンの範囲を指定する
Branch ブランチ名を指定する
Commit コミットのIDを指定する

また、「Version」では更にオプションが指定できます。

タイプ 内容 例の意味
Up to Next Major 指定バージョン以上かつ次のメジャーバージョンより小さい 1.0.0 < 2.0.0 1.0.0以上かつ2.0.0より小さい
Up to Next Minor 指定バージョン以上かつ次のマイナーバージョンより小さい 1.0.0 < 1.3.0 1.0.0以上かつ1.3.0より小さい
Range 指定バージョン以上かつ指定バージョンより小さい 1.0.0 < 1.5.0 1.0.0以上かつ1.5.0より小さい
Exact 特定のバージョンを指定する 1.0.0 1.0.0

[ 「Add to Target」にて追加先を確認 ] → [ Finish ]

プロジェクトに追加されていることを確認

以上が、SwiftPMでのライブラリ導入方法になります。
呼び出し方は、他のライブラリ同様

ViewController.swift
//
//  ViewController.swift
//  SwiftPMTest
//
//  Created by Isami Odagiri on 2020/10/03.
//

import UIKit
import Nuke

で、使用できます。

参考