Splunk timechartの引数を作る


Timechart using Subsearch to set Span
で答えたことのまとめ

小ネタすぎる

結果

subsearch_text.spl
| tstats count where index=_internal earliest=1 by _time [| makeresults | eval query="span=2h" | return $query]

🐨コアラでもわかるSplunkシリーズ サブサーチとは何かを調べるでいろいろ調べたとおり、サブサーチの結果はテキストでメインサーチに戻せる。

今回はreturnを使用して文字列をそのまま渡してあげている。

Splunk Answers質問の答えは

timechat_span.spl
| tstats sum(PREFIX("kb=")) as total_kv where index=_internal source="*metrics.log" by _time 
    [| makeresults 
    | addinfo 
    | eval span=case(info_max_time - info_min_time <=3600,"1m"
    ,info_max_time - info_min_time<=14400,"15m"
    ,info_max_time - info_min_time<=86400,"30m"
    ,info_max_time - info_min_time<=2592000,"1d"
    ,info_max_time - info_min_time>2592000,"1mon") 
    | eval query="span=".span 
    | return $query]

検索期間を変えると、それによりspan=の値が変化してくれる。

なんか、いろいろと使えそうな気がする。