日本語フィールド名の扱いについて
自分の地元のことを調べてみようと思って
県内の最新感染動向から新型コロナウイルス感染症対策 陽性患者数及び陽性患者の属性データのページのデータをダウンロードしてみたところ
文字コードがSJISexcel便利ですよね
nkfに通して nkf -w patient.csv > patient.csv
でなんとかしたがフィールド名が日本語
| inputlookup patient.csv
| stats count by "居住地"
| rex field="居住地" mode=sed "s/神奈川県//"
| rex field="居住地" mode=sed "s/保健福祉事務所管内/市/"
| rex field="居住地" mode=sed "s/保健所管内//"
| eval featureId=case('居住地'="横浜市","横浜市中区",'居住地'="川崎市","川崎市幸区",'居住地'="相模原市","相模原市中央区",'居住地'="","県",true(),'居住地')
| fields - 居住地
| geom geo_kanagawa
このクエリーとみてもらえれば分かる通り
- eval:
'(シングルコーテーション)
- rex:
"(ダブルコーテーション)
- その他: そのまま
というめんどくさい結果に
Splunkで扱う場合、UTF-8は必須だし、そのあといろいろと'"
が必要があるので、持ってきた段階でフィールド名を変更したほうがいいと思います。
Author And Source
この問題について(日本語フィールド名の扱いについて), 我々は、より多くの情報をここで見つけました https://qiita.com/toshikawa/items/c5e6842fb12b92f433b5著者帰属:元の著者の情報は、元のURLに含まれています。著作権は原作者に属する。
Content is automatically searched and collected through network algorithms . If there is a violation . Please contact us . We will adjust (correct author information ,or delete content ) as soon as possible .