EnOceanとNode-REDとobnizでトイレセンサー作ってみた
obnizのNode-REDが新しくなったみたいなので、初めてobnizに触れてみました。
https://qiita.com/wicket/items/e150e78cd787da03493e
EnOceanのドア開閉センサーを使ってドアの開閉状態をobnizで可視化してみました。
デモ動画
システム構成
Node-REDを使ってシンプルに作成しました。
EnOceanの設定
Node-REDでEnOceanを使う場合は下記サイトの1を行うと使うことができます。
https://qiita.com/h-takauma/items/e81f46c9170fed1baa18
EnOceanデコーダー
EnOceanのUSBから送られてくるデータは専用デコーダーを公開しておりますので、
ノード追加から node-red-contrib-enocean-telegram-decoder
を検索して追加してみてください。
開閉操作
使用したセンサーから送られてくるデータは、「09」が閉まっている状態、「08」が空いている状態だったので、
switchノードを使って切り分けました。
obniz設定
obnizの具体的な設定は先程のサイトに詳しく書かれています。
obniz-functionノードにobnizの設定とコードを記載しました。単純に「使用中」か「空室」どうかを切り替えています。
obniz.display.clear();
obniz.display.setColor('red');
obniz.display.pos(5,10);
obniz.display.font(null,50)
obniz.display.print("使用中")
センサーがドアに近づくと「使用中」に、離れると「空室」に切り替わります。
まとめ
obnizに初めて触れてみましたが、あっという間に実装できて、Node-REDと簡単に連携できてしまったので驚きました。
M5StickCもコンパクトにまとめられたデバイスなので、すぐにIoTを始めることができますね。
システム化のご検討やご相談は弊社までお問い合わせください。
https://i-enter.co.jp/contact/
Author And Source
この問題について(EnOceanとNode-REDとobnizでトイレセンサー作ってみた), 我々は、より多くの情報をここで見つけました https://qiita.com/h-takauma/items/2f02d590b95def921ce6著者帰属:元の著者の情報は、元のURLに含まれています。著作権は原作者に属する。
Content is automatically searched and collected through network algorithms . If there is a violation . Please contact us . We will adjust (correct author information ,or delete content ) as soon as possible .