【Java】IntelliJ IDEAでコンストラクタやGetterやSetterを一発で書く技。


Javaでオブジェクトのインスタンスを生成するクラスを作成する際に

  • コンストラクタ
  • デフォルトコンストラクタ
  • Getter(get()メソッド)
  • Setter(set()メソッド)

は大体記述すると思われますが、毎回毎回コード書くのめんどくさいですよね。

解決法(Mac OS)

結論:手打ちせずに、command+nで自動生成しましょう!!

人の名前、年齢、IDをメンバ変数に持つPersonクラスを例に解説します。

Personクラス

public class Person {
    private int PersonId;
    private String PersonName;
    private int PersonAge;

    public Person(int PersonId, String PersonName, int PersonAge) {
        this.PersonId = PersonId;
        this.PersonName = PersonName;
        this.PersonAge = PersonAge;
    }

    public Person() {
    }

    public int getPersonId() {
        return PersonId;
    }

    public String getPersonName() {
        return PersonName;
    }

    public int getPersonAge() {
        return PersonAge;
    }

    public void setPersonId(int PersonId) {
        this.PersonId = PersonId;
    }

    public void setPersonName(String PersonName) {
        this.PersonName = PersonName;
    }

    public void setPersonAge(int PersonAge) {
        this.PersonAge = PersonAge;
    }
}

やり方

  • コンストラクタ、デフォルトコンストラクタの作成
    public Person(int PersonId, String PersonName, int PersonAge) {
        this.PersonId = PersonId;
        this.PersonName = PersonName;
        this.PersonAge = PersonAge;
    }

    public Person() {
    }

command+nでConstructorを選択

メンバ変数を選択し、OKでコンストラクタが自動生成されます。
変数を指定しない場合、デフォルトコンストラクタが自動生成されます。

  • Getter/Setterの作成
    public int getPersonId() {
        return PersonId;
    }

    public String getPersonName() {
        return PersonName;
    }

    public int getPersonAge() {
        return PersonAge;
    }

    public void setPersonId(int PersonId) {
        this.PersonId = PersonId;
    }

    public void setPersonName(String PersonName) {
        this.PersonName = PersonName;
    }

    public void setPersonAge(int PersonAge) {
        this.PersonAge = PersonAge;
    }

command+nでGetter/Setterを選択

メンバ変数を選択しOKで、各変数のGetter/Setterが自動生成されます。

おわりに

これでもうget(),set()とか何回も書かなくてよくなるので、最高に楽です。

ありがとうございました。