QLab AppleScript: cueListの切り替え <next cue list-II>
4771 ワード
QLab4でscript cueを使って指定したcue listをアクティブにする.
はじめにお読みください→About Qlab AppleScript
Release Note: 2020/4/2
・ アルゴリズムの変更により動作を高速化しました
・ 高速化に伴い, 変数の設定条件を変更しています。
AppleScript
Scriptはscript cueのscriptタブに直接書き込む.
next_cue_list_hso.scpt
set nextcueList to "Target_cueList"
set selectcueNumber to "Select_CueNumber"
tell application id "com.figure53.QLab.4" to tell front workspace
set selected to item 1 of (get every cue of (every cue list whose q name is nextcueList) whose q number is selectcueNumber)
go
end tell
Setting
- [Inspecta]内の[Script]タブにスクリプトを入力する.
- スクリプトに変数を指定する.
- アクティブにしたいcue listの名前を
set nextcueList to "Target_cueList"
の Target_cueListに指定する. - "Compile Script"でスクリプトをコンパイルする.
→ Successfully compiled. と表示されると実行可能です.
Variable
-
Target_cueList
- 必須
- 目的とするcueListの名前を指定する.
- 指定できるcueListの名前は日本語も文字列もOK.
- 指定する名前に""を含む場合はバックスラッシュ(\)でエスケープする.
例) cue listの名前がBGM "Monday"の場合:set nextcueList to "BGM \"Monday\""
-
Select_CueNumber
- 必須
- 選択するcue numberを指定する.
- 指定できるcue numberは日本語も文字列もOK.
Option
- script cueを実行時にアクティブにしたcue listのcueをGoするには
set selected to item 1 of (get every cue of (every cue list ~
の下にgo
を追加する.
選択状態で待機にする場合にはgo
をコメントアウト(--go
)する.
Environment
- macOS Mojave (10.14.6)[Intel]
- QLab 4.6.11
Reference
Author And Source
この問題について(QLab AppleScript: cueListの切り替え <next cue list-II>), 我々は、より多くの情報をここで見つけました https://qiita.com/kooky_mice/items/01e0965554abb060b143著者帰属:元の著者の情報は、元のURLに含まれています。著作権は原作者に属する。
Content is automatically searched and collected through network algorithms . If there is a violation . Please contact us . We will adjust (correct author information ,or delete content ) as soon as possible .