【Mac】MAMPの導入してlaravel を使えるようにするまで


はじめに

PHPを動かすのにサーバを立てないといけない。ということで最初はMacに最初から入っているApacheを使用していました。

しかし、複数のアプリを試しに作って動作を確認しようとすると、ドキュメントルートの設定などがめんどいなと。というか不慣れなだけで慣れれば簡単なのかもしれませんが、コードを書くことに集中しようと思うと、環境設定はやっぱり簡単な物から始めることでも良いのかと思い始めました。

Dockerなども考えましたが、いきなり流行りにノリ過ぎるのもどうかということで、とりあえず有名なMAMPを使うことに。

Windowsを使っていたときはXAMMPを使っていましたので、名前を似てるし、同じようなものかと思ってます。

とりあえず、初期設定などは最初しかやらないので、メモしておこうと思います。

インストール済

  1. PHP 7.4.8
  2. Laravel Framework 7.21.0

  3. インストール済PHPのバージョンの確認方法

ターミナル
% php -v
PHP 7.4.8 (cli) (built: Jul  9 2020 23:43:51) ( NTS )
Copyright (c) The PHP Group
Zend Engine v3.4.0, Copyright (c) Zend Technologies
    with Zend OPcache v7.4.8, Copyright (c), by Zend Technologies
  1. インストール済のLaravelのバージョンの確認方法 laravelで作成した、プロジェクト名を付けたフォルダでターミナルを開いて、そのディレクトリ上で次を実行。
ターミナル
% php artisan --version
Laravel Framework 7.21.0

ちなみに、デスクトップなどで実行すると確認できませんでした。
% php artisan --version
Could not open input file: artisan
が表示されました
作成したディレクトリ上で実行しないとartisanが使えない。つまり、Laravelが使えないということですね。

MAMPのダウンロード

https://www.mamp.info/en/mamp/mac/

Free Downloadからダウンロード。

ダウンロードして実行。

こんな画面が最初に表示されました。
あとはMAMP PROにアップロードしてねとか、Twitterをfollowしてねっていう広告が出てきました。広告の左上に超絶薄い❌マークがあるので、クリックしたら消えました。

MAMPのドキュメントルートの設定

MAMPをクリックするとPreferences...があるので、そこから設定します。

Web Serverのタブにドキュメントルートを設定するところが出てきます。

Selectからディレクトリを選ぶことができます。

publicをドキュメントルートに設定する

自分はDesktopがわかりやすいので、そこにblogというものを作りました。(勉強用)

MAMPの画面に戻ってこれで
Start Serversを起動
Open WebStart pageをクリックすると

URLは以下の方になっていました。
http://localhost:8888/MAMP/?language=English

ちなみに、最後のところが言語の設定になっているので、Japaneseを入力してみたら、ずっとクルクルなって読み込みが終了しませんでした。
余計なことはしない方がいいですねw

ポートの確認

'Preferences'をひらいてPortsのタブから確認できます。

ApacheのPortが8888になっているので、
localhost:8888をブラウザの検索バーに入れるとトップ画面が出てくるはず!

これが出ていればとりあえずはOKかと。

とりあえずメモメモ。