Raspberry Pi 4B にQt5をインストールする
はじめに
RaspberryPi-4B 4GB版を手に入れたので、Qt5を入れて開発環境を整えてみました。
いままではLinuxやMac上のQtでクロスコンパイルしてラズパイSDに転送という方法でしたが、ラズパイ4はパワーがあって実機でビルド&ランすることができるので開発サイクルが楽になります。
環境
ラズパイ本体はこれ。
32GBのSDカードを載せてUbuntu21.04で動作させています。
ラズパイへのUbuntuインストールは、このあたりの記事が親切です。
基本的にRaspberry Pi Imager任せです。
ディスプレイはタッチパネル付きを使っています。
実際には画面が細かすぎるので、VNCで画面を飛ばしてMac画面上で操作しています。
Settingアプリ→Sharing→Screen Sharingをオンにする。
Qtのインストール
Qt本家のインストーラー
最初に本家Qtのオンラインインストールを試みたのですが、Linuxのインストーラはx86にしか対応しておらず、armのラズパイにはインストールできません。ここに気が付くのに時間が掛かりました(笑)
Qtソースからのビルド
それではラズパイ用にarmビルドが必要だと思い、このサイトや
このサイトを参考にコマンドを打ちまくりましたが、うまくいかず。
apt-get
結局、ラズパイからでも以下のコマンドで簡単にインストールできました。
sudo apt-get update
sudo apt-get upgrade
sudo apt-get install qt5-default
sudo apt-get install qtcreator
sudo apt-get install qtdeclarative5-dev
Qt Creator画面
Author And Source
この問題について(Raspberry Pi 4B にQt5をインストールする), 我々は、より多くの情報をここで見つけました https://qiita.com/AlohaYos/items/0149b6fd5c06cc6cf732著者帰属:元の著者の情報は、元のURLに含まれています。著作権は原作者に属する。
Content is automatically searched and collected through network algorithms . If there is a violation . Please contact us . We will adjust (correct author information ,or delete content ) as soon as possible .