MacOS CatalinaでVisualStudioCodeの環境設定【Python3】
はじめに
Python3の開発環境構築の忘却録。
pyenvのインストール
cd ~/
git clone https://github.com/pyenv/pyenv.git ~/.pyenv
Pythonのバージョンを複数切り替えて使いたいので、GitHubからDownload。
.zshrcに設定追加
export PYENV_ROOT="$HOME/.pyenv"
export PATH="$PYENV_ROOT/bin:$PATH"
eval "$(pyenv init -)"
Terminal立ち上げ直すか、source
で読み込み直しする。
該当のPythonをインストール
pyenv install --list // Versionリスト表示
pyenv install 3.9.0 // 現時点で最新版
pyenv global 3.9.0 // globalで使用許可
python --version
仮想環境の構築
mkdir python-app
cd python-app
python3 -m venv venv
python3 -m venv [任意名]
で環境作成出来る。
VSCodeダウンロード
Downloadはこちらから
https://azure.microsoft.com/ja-jp/products/visual-studio-code/
プラグインのインストール
setting.jsonの用意
左下の赤丸部分を押下するとPython選択画面が出てくる。
該当のPythonを選択すると.vscode
ディレクトリとsetting.json
が作られる。
Hello World
print("Hello World")
該当ディレクトリにhello.py
作成し、右上の「▷」で挙動確認。
Terminalが立ち上がりHello World
が表示される。
Author And Source
この問題について(MacOS CatalinaでVisualStudioCodeの環境設定【Python3】), 我々は、より多くの情報をここで見つけました https://qiita.com/atsutama/items/1bb68bc5df8946968c0e著者帰属:元の著者の情報は、元のURLに含まれています。著作権は原作者に属する。
Content is automatically searched and collected through network algorithms . If there is a violation . Please contact us . We will adjust (correct author information ,or delete content ) as soon as possible .