MacでVirtualBoxを使ったIEの表示確認環境を構築する
MacでIEの表示を確認をすることになったのでメモ
※2018/04/20時点では問題なし
前提
Homebrewとhomebrew-cask、それとVirtualBoxを使うので入れておくこと。
簡単なインストール手順は以下の通り。
Homebrewのインストール
/usr/bin/ruby -e "$(curl -fsSL https://raw.githubusercontent.com/Homebrew/install/master/install)"
でインストールできます。Homebrew公式サイトより
homebrew-caskのインストール
brew install caskroom/cask/brew-cask
でインストール。みんなhomebrew-caskって知ってるか?
Virtual Boxのインストールとセットアップ
Homebrewを使って
brew cask install virtualbox
実行するとインストール完了。
VB用のイメージをダウンロード
modern.IE からイメージをダウンロードしておく。
Virtual machineから好きなイメージを選び、Select Platform
はもちろんVirtualBox
を選択
ダウンロードが完了したらterminalで
$ tar zxf <さっき落としたファイル名>
で展開する。普通にFinderからアーカイブユーティリティを使うと展開されすぎるみたい。
イメージをVBにインポート
先ほどダウンロードして展開した .ova
ファイルをVBで開く
公式のModern.IE VM Notes(PDF)を確認すると
- Windows XP images: 256 – 512MB
- Windows Vista images: 512 – 1024MB
- Windows 7 images: 1024 – 2048MB
- Windows 8 images: 1024 – 2048MB
- Windows 10 images: 1024 – 2048MB
が推奨メモリとのこと。
なので、7以降のOSを選択している場合には1024MB以上に設定しておく。
他は初期値でおk
その他
ユーザ名 : IEUser
パスワード : Passw0rd!
Author And Source
この問題について(MacでVirtualBoxを使ったIEの表示確認環境を構築する), 我々は、より多くの情報をここで見つけました https://qiita.com/geek_takayuki/items/97a86b1ab3d0b32a6a43著者帰属:元の著者の情報は、元のURLに含まれています。著作権は原作者に属する。
Content is automatically searched and collected through network algorithms . If there is a violation . Please contact us . We will adjust (correct author information ,or delete content ) as soon as possible .