Minecraft Skript 応用編 Part.1 カウントダウンコマンド
カウントダウンコマンドを作る
countup.sk
command /cu <int>:
permission: skript.admin
trigger:
loop arg-1 times:
if loop-number is arg-1:
send "%loop-number%" to player
execute console command "/playsound entity.enderdragon.ambient master %player% ~ ~ ~ 1 0.7 1"
else:
send "%loop-number%" to player
execute console command "/playsound entity.experience_orb.pickup master %player% ~ ~ ~ 1 0.5 1"
wait 1 seconds
command /cu <int>:
permission: skript.admin
trigger:
loop arg-1 times:
if loop-number is arg-1:
send "%loop-number%" to player
execute console command "/playsound entity.enderdragon.ambient master %player% ~ ~ ~ 1 0.7 1"
else:
send "%loop-number%" to player
execute console command "/playsound entity.experience_orb.pickup master %player% ~ ~ ~ 1 0.5 1"
wait 1 seconds
前回書いたコードです。
これはカウントアップするというコマンドなんですが、これをカウントダウンさせるのはとても簡単なんです。
では一度これを実行してみましょう。
はい。これでなにがわかった?
とてーも簡単・・・とりま完成形見せるわww
command /cd <int>:
permission: skript.admin
trigger:
set {_countdown} to arg-1
loop arg-1 times:
send "%{_countdown}%" to player
execute console command "/playsound entity.experience_orb.pickup master %player% ~ ~ ~ 1 0.5 1"
wait 1 seconds
set {_countdown} to {_countdown} - 1
send "カウントダウン終了" to player
execute console command "/playsound entity.enderdragon.ambient master %player% ~ ~ ~ 1 0.7 1"
まあ、今回はloop-number
を使わなくてもできます。
まず一時変数にarg-1
を代入します。
そしてメッセージを送信したあと、1秒間待ち、その一時変数から1を引きます。
そしてLoopが終わったあとに「カウントダウンが終わったよ~」と知らせるんですね・・・
ちなみに一時変数から1を引く方法はset {_countdown} to {_countdown} - 1
でいいんです。
これを使ってカウントアップもできるけど、それはloop-number
のほうが楽なんでね・・・
次はコチラ
前はコチラ
Author And Source
この問題について(Minecraft Skript 応用編 Part.1 カウントダウンコマンド), 我々は、より多くの情報をここで見つけました https://qiita.com/meoto2408/items/46b76446c4b1ffc8a511著者帰属:元の著者の情報は、元のURLに含まれています。著作権は原作者に属する。
Content is automatically searched and collected through network algorithms . If there is a violation . Please contact us . We will adjust (correct author information ,or delete content ) as soon as possible .