QiitaマイページからLGTM / View / ストック数の一覧を確認できるようにしてみた


作ったもの

下記のように、Qiita APIから特定の記事に対して[LGTM/View/ストック数]の取得・更新を行えるようにしました。
ピックアック記事にすることでマイページからすぐに確認できます。
まだ手動で実行しているだけですが、今後そこも自動化すればいつでも最新の情報がQiita上ですぐ確認できていい感じです。

マイページトップ画面

記事の内容(こちらから直接実際の記事に飛べます

環境

Google Colaboratory から実行しています。
Qiita APIのアクセストークン(必須)は[read_qiita]、[write_qiita]を選択して発行しています。
※Google ColaboratoryやQiita APIの使い方、アクセストークンの発行の仕方は省きます。

また、今回更新対象とする記事は事前に新規投稿済みとします。
その記事の記事IDも別途Qiita APIから取得しているものとします。

ソースコード

ソースコード
Qiitaから記事情報を取得・更新する.ipynb

import http.client
import json
import requests

TOKEN = {発行したアクセストークン} # Read&Write用
HEADERS = {'content-type': 'application/json',
           'Authorization': 'Bearer ' + TOKEN}
URL_BASE = 'https://qiita.com/api/v2'
ARTICLE_ID = {更新対象となる記事のID} # こちらも事前にQiita APIで取得して確認しておいてください

# 記事一覧のLGTM, View, ストック数を取得する
def get_info():
    url_authenticate = URL_BASE + '/authenticated_user/items'
    # 記事一覧を取得
    res = requests.get(url_authenticate, headers=HEADERS)
    list = res.json()

    # 不要な記事を除外
    list_item = []
    for item in list:
        # 限定記事は対象外
        if item['private']:
            continue
        # 投稿先の記事は対象外
        if item['id'] == ARTICLE_ID:
            continue

        list_item.append(item)

    num = 0
    list_iteminfo = [[0 for i in range(5)] for j in range(len(list_item))]
    for item in list_item:

        # 各種項目を取得
        id = item['id']
        title = item['title']
        url = item['url']
        likes_count = item['likes_count']

        # 記事の情報を取得
        url_item = URL_BASE + '/items/' + id
        res = requests.get(url_item, headers=HEADERS)
        json = res.json()

        # 記事別のview数のセット
        page_views_count = json['page_views_count']

        i = 1
        # ストック数の取得(最大1000件)
        while i < 10:

            url_stock = url_item + '/stockers?page=' + str(i) + '&per_page=100'
            res_stock = requests.get(url_stock, headers=HEADERS)
            json_stock = res_stock.json()
            stock_num = len(json_stock)

            if stock_num != 100:
                stock_count = (i * 100) - 100 + stock_num
                break
            else:
                i += 1

        list_iteminfo[num] = [title, url, likes_count, page_views_count, stock_num]
        num += 1

    return list_iteminfo

# 記事を更新する
def update_article(list_iteminfo):
    item = {
            'body': '',
            'coediting': False,
            'private': False,
            'tags': [{'name': 'qiita'}],
            'title': '投稿記事のLGTM, View, ストック数一覧'
            }

    # 本文の作成([記事タイトル](URL), LGTM数, View数, ストック数)
    now = datetime.datetime.now(pytz.timezone('Asia/Tokyo'))
    setdate = now.strftime('%Y/%m/%d %H:%M:%S')
    body = 'この記事は [' + setdate + '] に更新されました。\r\n'
    for info in list_iteminfo:
        body += '\r\n[' + str(info[0]) + '](' + str(info[1]) + ')'
        body += '\r\nLGTM:' + str(info[2]) + '件, View:' + str(info[3]) + '件, ストック:' + str(info[4]) + '件\r\n'

    item["body"] += body
    url = URL_BASE + '/items/' + ARTICLE_ID

    # 記事の更新
    res = requests.patch(url, headers=HEADERS, json=item)

    return res

if __name__ == "__main__":
    list_iteminfo = get_info()
    res = update_article(list_iteminfo)
    print(res)

(2020/11/22 21:27追記)

自動実行の件は、結局herokuにpyファイルを置いて[heroku scheduler]なるもので定期実行させることにしました。
UTCで毎日PM10:00、つまり日本時間で約AM7:00に自動で実行されます。

参考

Qiita API公式
【Qiita API】いろんな方法で Views、Likes、Stocksを取得(JavaScript、Google Script、Python, Vue.js)
Herokuでお天気Pythonの定期実行