kintone REST API を 開発者ツールでちょこっと試す方法
kintone上で、kintone REST API をちょっとお手軽に試してみる小ネタです。
kintone REST API
https://developer.cybozu.io/hc/ja/articles/360028177472
開発者ツールを開く
こちらを参考にConsoleを表示しましょう。
※筆者PCは2021/11/4からWindows11です。
Google Chrome 開発者ツールのTips集 -デバッグ効率化編-
kintone REST API を叩いてみる
たとえば レコードの取得(GET) だと下のような感じに入力すると、
kintone.api(kintone.api.url('/k/v1/record.json', true), 'GET', {app:【アプリID】, id:【レコード番号】},(resp)=>{console.log(resp)})
とってきたレコードの内容が表示されます。▶をクリックして開いて確認しましょう👀
▼{record: {…}}
▶record: {・・・省略・・・}
実際にやってみるとこんな感じになります↓👀
他にも試してみる
こんな感じで試すことができます
// レコード一括取得
kintone.api(kintone.api.url('/k/v1/records.json', true), 'GET', {app:【アプリID】},(resp)=>{console.log(resp)})
// コメント一括取得
kintone.api(kintone.api.url('/k/v1/record/comments.json', true), 'GET', {app:【アプリID】, record:【レコード番号】},(resp)=>{console.log(resp)})
// フォームの設定の取得
kintone.api(kintone.api.url('/k/v1/app/form/fields.json', true), 'GET', {app:【アプリID】},(resp)=>{console.log(resp)})
// アプリ情報の取得
kintone.api(kintone.api.url('/k/v1/app.json', true), 'GET', {id:【アプリID】},(resp)=>{console.log(resp)})
// アプリ情報の一括取得
kintone.api(kintone.api.url('/k/v1/apps.json', true), 'GET', {},(resp)=>{console.log(resp)})
1つ実行するごとにAPI使用回数が増えていきますが、
jsファイルに書き込む前にConsoleで一度試してみるのはオススメです。
ですが、PUTやPOST、DELETEは安易に試さないほうがいいかも💦💦
Author And Source
この問題について(kintone REST API を 開発者ツールでちょこっと試す方法), 我々は、より多くの情報をここで見つけました https://qiita.com/juri_don/items/4eec8d47c046dc34af80著者帰属:元の著者の情報は、元のURLに含まれています。著作権は原作者に属する。
Content is automatically searched and collected through network algorithms . If there is a violation . Please contact us . We will adjust (correct author information ,or delete content ) as soon as possible .