Node.js + Express + あえてCloudant で REST APIを作成する(開発編①)


はじめに

Node.js + Express + あえてCloudant で REST APIを作成する(準備編)の続きです。
expressコマンドでアプリケーションの雛形を作成し、準備編で作成したCloudantのサンプルDB(animaldb)への接続確認をします。

Expressで雛形作成

コマンドの流れは以下の通りです。

$ express appName
$ cd appName
$ ls
$ npm install
$ npm start
  • 以下は実行例です。

  • デフォルト・アプリケーションがポート番号3000で動いているのが確認できます。

Cloudantへの接続確認


$ npm install dotenv //もし入っていなければ
$ echo "/.env"
$ echo "cloudant_username=xxxxxxxxx" > .env
$ echo "cloudant_password=yyyyyyyyy" >> .env

cloudantTest.js
var Cloudant = require('cloudant');
require('dotenv').load();
var me = process.env.cloudant_username;
var password = process.env.cloudant_password;

var cloudant = Cloudant({account:me, password:password});

cloudant.db.list(function(err, allDbs) {
 console.log('All my databases: %s', allDbs.join(', '))
});


$ node cloudantTest.js

  • 以下は実行例です(いったんnodeコマンドで実行しています。)
    • 上記スクリプトは接続テスト目的のみで以降は使いません。
    • 準備編で作成したanimaldbも含まれていることがわかります。

まとめ

以上で雛形作成と接続確認が完了しました。次回はCloudantドキュメントに対してCRUD操作を行うコードとAPI設計について書いていきます。

参考文献