M5StackでAmazon FreeRTOSを使用する4(SDカード編)
はじめに
第1回、第2回、前回と、M5StackでAmazon FreeRTOSが動作する環境が出来上がってきました。あとは、SDカードにもアクセスしたいですね。SDカードは日本語フォントの表示や、オフライン時のデータ保存に大活躍です。
仕事で関わっているRecord Meetingという自動議事メモ作成サービスでも、日本語を表示させています。
SDカードのアクセスを含めて、ESD-IDFで提供されているAPIが利用できます。SDカードのアクセス以外にもESD-IDFでAPIが多数提供されていますので、詳細はESP-IDF Programming Guide/API Reference を参照してください。
SDカードアクセスサンプルの実行は、Git bashから、任意の場所にデモアプリをダウンロードします
git clone https://github.com/fukuen/m5stack-freertos-sd --recursive
ダウンロードしたディレクトリーに移動して、アプリケーションをビルドします。
cd m5stack-freertos-tft
cmake -DCMAKE_TOOLCHAIN_FILE=amazon-freertos/tools/cmake/toolchains/xtensa-esp32.cmake -GNinja -S . -B build
cd build
ninja
ビルドが完了したら、フラッシュします。
cd ..
idf.py flash
シリアルコンソールでモニターしてみます。
idf.py monitor
無事SDカードにアクセスできました。
最後に
必要な環境がそろってきたので、OTAなどAmazon FreeRTOSの機能を使っていきたいと思います。
Author And Source
この問題について(M5StackでAmazon FreeRTOSを使用する4(SDカード編)), 我々は、より多くの情報をここで見つけました https://qiita.com/fukuebiz/items/e7010b1d84131e93a0a3著者帰属:元の著者の情報は、元のURLに含まれています。著作権は原作者に属する。
Content is automatically searched and collected through network algorithms . If there is a violation . Please contact us . We will adjust (correct author information ,or delete content ) as soon as possible .