ProxyベースのReact状態管理ライブラリ「Valtio」v1リリース
Valtioがv1.0.0になりました!
ぜひ試しにでも使ってみてください。
基本的に不具合等の対処が一通り終わって安定してきたのでv1になったのですが、一つだけ隠し機能だったものがオープンになりました。
useProxy
マクロ
v0.7.1まではuseProxy
は本体から提供されていましたが、v0.8.0からはuseSnapshot
に改名しました。中身は変わっていません。
代わりにuseProxy
はマクロとして提供されるようになりました。babel-plugin-macrosを使っているのですが、Create React Appを使っている場合はすでに組み込まれています。
このuseProxy
マクロを使うと、
import { useProxy } from 'valtio/macro'
const Component = () => {
useProxy(state)
return (
<div>
{state.count}
<button onClick={() => ++state.count}>+1</button>
</div>
)
}
と言うコードが、次のように変換されます。
import { useSnapshot } from 'valtio'
const Component = () => {
const snap = useSnapshot(state)
return (
<div>
{snap.count}
<button onClick={() => ++state.count}>+1</button>
</div>
)
}
useProxy
マクロを使うと、snapshotをほとんど意識せずにコーディングすることができます。snapshotの概念がなくなるわけではありませんが、snapshotの扱いは癖があるので、マクロが使えるケースでは役立つでしょう。ちなみに、eslint-plugin-valtioもあります。
おわりに
valtioのv1リリースが完了したので、次はjotai。こっちは大物。
https://github.com/pmndrs/jotai/issues/333
React開発者向けオンラインサロン「React Fan」の紹介
最後に、私が主催している「React Fan」というコミュニティをお知らせします。テキストチャットでコミュニケーションできるSlackのワークスペースを用意しています。Slackへの参加は無料ですので、ご興味がある方はぜひご参加ください。詳しくは、下記のページをご参照ください。
React開発者向けオンラインサロン「React Fan」の入り口ページ
Slackへの招待リンクも上記ページにあります。
Author And Source
この問題について(ProxyベースのReact状態管理ライブラリ「Valtio」v1リリース), 我々は、より多くの情報をここで見つけました https://qiita.com/daishi/items/3419e3bcb46ed4087dba著者帰属:元の著者の情報は、元のURLに含まれています。著作権は原作者に属する。
Content is automatically searched and collected through network algorithms . If there is a violation . Please contact us . We will adjust (correct author information ,or delete content ) as soon as possible .