IPコマンドの基本の使い方


ip [OPTION] OBJECT {COMMAND | help}

よく使うOPTIONは、
1. -4 – IPV4表示
2. -6 - IPV6表示

よく使うOBJECTは、
1. link (l) – ネットワークインターフェースを表示する時に使う
2. address (addr/a) – IPアドレスの表示・変更の時に使う
3. route (r) – Routingの表示・設定するときに使う

ip helpを叩くと詳細が表示される。

IPアドレスの確認

よく使うコマンド

  • show
  • add
  • del
# ip addr show

1: lo: <LOOPBACK,UP,LOWER_UP> mtu 65536 qdisc noqueue state UNKNOWN qlen 1000
    link/loopback 00:00:00:00:00:00 brd 00:00:00:00:00:00
    inet 127.0.0.1/8 scope host lo
       valid_lft forever preferred_lft forever
2: sit0@NONE: <NOARP> mtu 1480 qdisc noop state DOWN qlen 1000
    link/sit 0.0.0.0 brd 0.0.0.0
5: eth0@if6: <BROADCAST,MULTICAST,UP,LOWER_UP,M-DOWN> mtu 1500 qdisc noqueue state UP
    link/ether 02:42:ac:11:00:02 brd ff:ff:ff:ff:ff:ff
    inet 172.17.0.2/16 brd 172.17.255.255 scope global eth0
       valid_lft forever preferred_lft forever

特定のインタフェースに絞る

# ip addr show dev ens3

2: ens3: <BROADCAST,MULTICAST,UP,LOWER_UP> mtu 1500 qdisc fq_codel state UP group default qlen 1000
    link/ether 02:42:ac:11:00:10 brd ff:ff:ff:ff:ff:ff
    inet 172.17.0.16/16 brd 172.17.255.255 scope global ens3
       valid_lft forever preferred_lft forever
    inet6 fe80::42:acff:fe11:10/64 scope link 
       valid_lft forever preferred_lft forever

dev = device

結果の読み方

mtu 1500

maximum transmission unit = 1500 bytes
ネットワーク上で送信可能なパケットの最大サイズは1500バイト

link/ether

macアドレス

inet

IPv4 アドレス
brd: ブロードキャストアドレス
scope global: 送信先はグローバル
lft: (Lifetime)有効期限

inet6

IPv6 のアドレス
scope link: 送信先はローカルネットワーク内のみ

Scope補足

Scope Description
global valid everywhere
site valid only within this site (IPv6)
link valid only on this device
host valid only inside this host (machine)

IPバージョン指定

ip -4 addr show dev eth0 
ip -6 addr show dev eth0

※addrをaだけにしてもOK!
例、ip -4 a dev eth0

IPアドレスの追加/削除

追加

ip addr add 192.168.10.10/24 dev eth0

削除

ip addr del 192.168.10.10/24 dev eth0

ネットワークインターフェースの情報確認

# ip link show

1: lo: <LOOPBACK,UP,LOWER_UP> mtu 65536 qdisc noqueue state UNKNOWN qlen 1000
    link/loopback 00:00:00:00:00:00 brd 00:00:00:00:00:00
2: sit0@NONE: <NOARP> mtu 1480 qdisc noop state DOWN qlen 1000
    link/sit 0.0.0.0 brd 0.0.0.0
5: eth0@if6: <BROADCAST,MULTICAST,UP,LOWER_UP,M-DOWN> mtu 1500 qdisc noqueue state UP
    link/ether 02:42:ac:11:00:02 brd ff:ff:ff:ff:ff:ff

※IPアドレス表示されない点が「ip addr show」と違う点です。

特定のインタフェースに絞る

# ip link show eth0
5: eth0@if6: <BROADCAST,MULTICAST,UP,LOWER_UP,M-DOWN> mtu 1500 qdisc noqueue state UP
    link/ether 02:42:ac:11:00:02 brd ff:ff:ff:ff:ff:ff

インタフェースの接続・切断

ip link set dev {DEVICE} {up|down}

ネットワークインターフェースUp

ip link set eth0 up

ネットワークインターフェース切断

ip link set eth0 down


Routing

$ ip route
default via 172.17.0.1 dev ens3 
10.244.1.0/24 via 172.17.0.9 dev ens3 

line 1
default via 172.17.0.1 dev ens3
下記以外のネットワークと通信する時(デフォルトルート)は、

  • Next hop(パケットが転送する次のゲートウェイ)は172.17.0.1
  • 転送するインタフェース(device)はens3

line 2
10.244.1.0/24 via 172.17.0.9 dev ens3
10.244.1.0/24ネットワークと通信する時は、

  • Next hop(パケットが転送する次のゲートウェイ)は172.17.0.9
  • 転送するインタフェース(device)はens3

Youtube Video

subneting

Youtube Video



- 参考1
- 参考2