webpackの導入を最小単位で試してみる
webpack is 何?
webpackとはJavaScriptをまとめてくれるモジュールバンドラーです。なぜまとめる必要があるのか?それは、一度にウェブサーバーと通信できるファイル数は限られているため、ファイルサイズの小さいファイルを細切れで転送するより、大きいファイルを一度に転送した方が、効率が良いからです。
それだけなら、他のツールでも実現可能ですが、
webpackの場合は、標準仕様のES Modulesが使えたり、node_modulesのモジュールを結合できるとのこと。とすると他のツール(Gulp, Grunt...)はnode_moduleを結合してくれないという事なのか・・?
それだけでなく、CSSや画像のバンドルもできるとのことですが、CSSはイメージできるとして、画像のバンドルってなんだ?次回調べてみます。
それでは早速実践してみましょう。
手を動かす
本当にゼロの状態から始めます。
所要時間:5mins程度
1.まずは、ディレクトリを作って、初期化。
mkdir sample
cd sample
npm init -y
package.jsonが生成されます。
2.webpackをインストール
npm install -D webpack
scriptのところに"build": "webpack"
を追記しましょう。
{
"scripts": {
"build": "webpack"
},
"devDependencies": {
"webpack": "^3.10.0"
}
}
devDependencies
のところにwebpackが追加されています。
3.バンドルするJSを用意する。
ディレクトリ内にテキトーにsrc
とかでディレクトリを切って、main.jsとsub.jsみたいな2つのファイルを用意しましょう。内容は下記のような感じ。
// sub.js ファイルを読み込む。
import {hello} from './sub';
// sub.jsに定義されたhello関数を実行。
hello();
// export文を使ってhello関数を定義。
export function hello() {
alert('helloメソッドが実行された。');
}
4. webpack.config.jsを作成
module.exports = {
// メインとなるJavaScriptファイル
entry: './src/main.js',
// ファイルの出力先設定
output: {
// ディレクトリ名
path: `${__dirname}/`,
// ファイル名
filename: 'bundle.js'
}
};
5. webpackによるbuild
npm run build
これで、main.jsとsub.jsが統合され、ひとつのbundle.jsというファイルができました。
HTMLで読み込んで、ブラウザでアラートが表示されるか確認してみましょう。
<script src="bundle.js"></script>
表示されました。
Author And Source
この問題について(webpackの導入を最小単位で試してみる), 我々は、より多くの情報をここで見つけました https://qiita.com/mitch0807/items/49dcaffe983f615dad30著者帰属:元の著者の情報は、元のURLに含まれています。著作権は原作者に属する。
Content is automatically searched and collected through network algorithms . If there is a violation . Please contact us . We will adjust (correct author information ,or delete content ) as soon as possible .