Node.js初心者がNode.js + Watson Conversation でチャットボットを実装してみた
始めに
既出の記事が多くある感じもありますが、ローカル環境でも動かせるチャットボットを気楽に作ってみました。この記事ではNode.js + Socket.ioを使ったチャットツールにAPIを組み込んでチャット機能を作る方法について記述しています。
※Watson Conversationの開発方法についてはこちらを参照して下さい。
(本当はNode-REDで組んでみたかったのですが、サンプルすら上手く動かせずに断念…こうなったら、一から組もうかなと思ったのが正直なところです。)
構成について
今回は下記の構成で作っています。下記は全てインストール済みという前提で進めていきます。
・ npm
・ Node.js
・ Express
・ ejs
プロジェクトの作成
まず、express exp01 -e ejs
でプロジェクトを作成します。
次にプロジェクトディレクトリに移動して、npm install
で必要なモジュールをプロジェクトに追加します。
これだけで下記の構成の基本的なプログラムが作成できました。
早速、node bin/www
を実行してみましょう。
ポートなどを変更していなければ、http://localhost:3000でアクセス出来ちゃいます。
こんな画面が出来たらひとまず、準備作業は完了です。とっても簡単ですね。
必要なモジュールのインストール
次に、Socket.io
とwatson-developer-cloud
を追加します。package.json
のdependencies
に下記の2行を追加しましょう。
"socket.io": "2.0.3",
"watson-developer-cloud": "2.39.2"
もう一度、npm install
を実行します。
これで必要なモジュールが全て揃いました。
API呼び出し処理の組み込み
次に、bin/www
を編集していきます。
/**
* Create HTTP server.
*/
var server = http.createServer(app);
の後ろに下記のソースコードを追加します。
ConversationのAPIの使い方は、ここを参考にしました。
また、Socket.IOのチュートリアルも元にしています。
var io = require('socket.io').listen(server);
io.on('connection', function(socket){
var ConversationV1 = require('watson-developer-cloud/conversation/v1');
// Set up Conversation service.
var conversation = new ConversationV1({
url: 'https://gateway.watsonplatform.net/conversation/api',
username: 'xxxxxxxx-xxxx-xxxx-xxxx-xxxxxxxxxxxx', // ユーザー名を置き換えてください。
password: 'xxxxxxxxxxxx', // パスワードを置き換えてください。
path: { workspace_id: 'xxxxxxxx-xxxx-xxxx-xxxx-xxxxxxxxxxxx' }, // ワークスペースIDを置き換えてください。
version_date: 'YYYY-MM-DD'//何でもいいのかも?
});
var res = [];
// このページにアクセスしたときに、空のメッセージをConversationに投げる
conversation.message({}, processResponse);
// Conversationのレスポンスを取得する
function processResponse(err, response) {
if (err) {
console.error(err); // something went wrong
return;
}
// intentがマッチしたらコンソールに出力する
if (response.intents.length > 0) {
console.log('chat message', 'Detected intent: #' + response.intents[0].intent);
}
// 何らかの返答があれば、それをbotからの返答として全て返す(ループはjump to の時に必要)
for (var i = 0, len = response.output.text.length; i < len; i++) {
if(response.output.text[i] !== ''){
io.to(socket.id).emit('bot message', response.output.text[i]);
}
}
res[socket.id] = response;
}
//新しいメッセージを受信したときの動作
socket.on('chat message', function(msg){
//受信したメッセージをそのまま、チャット画面に表示
io.to(socket.id).emit('chat message',msg);
// 受信したメッセージをAPIに投げる
conversation.message({
input: { text: msg },
context : res[socket.id].context
}, processResponse);
});
});
ちなみに、ユーザー名とパスワードはダッシュボードのサービス資格情報、ワークスペースIDはConversationのダッシュボードから、自分が作ったアプリの右上にある…をクリック→view detailsから参照可能です。
最後に、/views/index.ejs
と/stylesheets/style.css
をそれぞれ書き換えます。
index.ejs
<!doctype html>
<html>
<head>
<title>チャットボットテスト</title>
<link rel='stylesheet' href='/stylesheets/style.css' />
</head>
<body>
<div class="chat-box">
<ul id="messages"></ul>
<form action="">
<input id="m" autocomplete="off" /><button>Send</button>
</form>
</div>
<script src="/socket.io/socket.io.js"></script>
<script src="https://code.jquery.com/jquery-1.11.1.js"></script>
<script>
$(function () {
var socket = io();
$('form').submit(function(){
socket.emit('chat message', $('#m').val());
$('#m').val('');
return false;
});
socket.on('chat message', function(msg){
$('#messages').append($('<li>').text(msg).addClass('chat-hukidashi someone').wrap('<div />'));
});
socket.on('bot message', function(msg){
$('#messages').append($('<li>').text('QA botくん:'+msg).addClass('chat-hukidashi').wrap('<div />'));
});
});
</script>
</body>
</html>
style.css
* { margin: 0; padding: 0; box-sizing: border-box; }
body { font: 13px Helvetica, Arial; }
form { background: #000; padding: 3px; position: fixed; bottom: 0; width: 100%; }
form input { border: 0; padding: 10px; width: 90%; margin-right: .5%; }
form button { width: 9%; background: rgb(130, 224, 255); border: none; padding: 10px; }
#messages { list-style-type: none; margin:auto 0; padding: 0; }
#messages li { padding: 5px 10px; display: block }
/* チャットレイアウト */
.chat-box {
width: 80%;
height: auto;
overflow: hidden; /*floatの解除*/
margin-bottom: 20px;
}
.chat-face {
float: left;
margin-right: -120px;
}
.chat-face img{
border-radius: 30px;
border: 1px solid #ccc;
box-shadow: 0 0 4px #ddd;
}
.chat-area {
width: 100%;
float: right;
}
.chat-hukidashi {
display: inline-block; /*コメントの文字数に合わせて可変*/
padding: 15px 20px;
margin-left: 120px;
margin-top: 8px;
margin-right: 20px;
border-radius: 10px;
position: relative;
background-color: #D9F0FF;
}
.chat-hukidashi:after {
content: "";
position: absolute;
top: 50%; left: -10px;
margin-top: -10px;
display: block;
width: 0px;
height: 0px;
border-right: 10px solid #D9F0FF;
border-top: 10px solid transparent;
border-bottom: 10px solid transparent;}
.someone {
background-color: #BCF5A9;
}
.someone:after {
left: auto;
right: -8px;
border-right: none;
border-left: 10px solid #BCF5A9;
border-top: 10px solid transparent;
border-bottom: 10px solid transparent;
}
これで、改めてnode bin/www
を実行してみましょう。
http://localhost:3000にアクセスすると、こんな感じでConversationと会話が出来るようになると思います。
こんな簡単な手順で、チャットボットっぽいものが出来ました。APIの利用のしやすさがbluemixのいいところなんでしょうね。
弄りがいがあってとっても面白いです。皆さんも、ぜひ、トライしてみてくださいね。
Author And Source
この問題について(Node.js初心者がNode.js + Watson Conversation でチャットボットを実装してみた), 我々は、より多くの情報をここで見つけました https://qiita.com/motuo/items/5d22512fd4d0be110508著者帰属:元の著者の情報は、元のURLに含まれています。著作権は原作者に属する。
Content is automatically searched and collected through network algorithms . If there is a violation . Please contact us . We will adjust (correct author information ,or delete content ) as soon as possible .