P5.js 日本語リファレンス(quadraticVertex)


このページでは「P5.js 日本語リファレンス」 の quadraticVertex関数を説明します。

quadraticVertex()

説明文

2次ベジェ曲線の頂点座標を指定します。 quadraticVertex() を呼び出すたびにベジェ曲線の1つの制御点と1つのアンカー点の位置を指定すると、線分または形状に新しいセグメントが追加されます。 quadraticVertex() が beginShape() 呼び出し内で初めて使用されるとき、最初のアンカーポイントを設定するには、その前に vertex() を呼び出す必要があります。 WebGL モードの場合, quadraticVertex() は2Dおよび3Dモードで使用できます。 2Dモードでは4つのパラメータが想定されますが, 3Dモードでは6つのパラメータ(z座標を含む)が想定されます。

この関数は, beginShape() と endShape() の間で, beginShape() に MODE または POINTS パラメータが指定されていない場合にのみ使用する必要があります。

構文

quadraticVertex(cx, cy, x3, y3)

quadraticVertex(cx, cy, cz, x3, y3, z3)

パラメタ

cx

Number:制御点のx座標

cy

Number:制御点のy座標

x3

Number:アンカー点のx座標

y3

Number:アンカー点のy座標

cz

Number:制御点のz座標(WebGLモードの場合)

z3

Number:アンカー点のz座標(WebGLモードの場合)

例1

function draw() {
  strokeWeight(5);

  // 定義点を描画する
  stroke(255, 0, 0); // 赤色
  point(20, 20);
  stroke(0, 255, 0); // 緑色
  point(80, 20);
  stroke(0, 0, 255); // 青色
  point(50, 50);

  noFill();
  strokeWeight(1);
  stroke(0);

  beginShape();
    vertex(20, 20);  // 赤色
    quadraticVertex(80, 20, 50, 50); // 緑色、青色
  endShape();
}

実行結果

例2

function draw() {
  strokeWeight(5);

  // 定義点を描画する
  stroke(255, 0, 0); // 赤色
  point(20, 20);
  stroke(0, 255, 0); // 緑色
  point(80, 20);

  stroke(0, 0, 255); // 青色
  point(50, 50);

  stroke(50, 200, 255); // 水色
  point(20, 80);
  stroke(255, 165, 0); // オレンジ色
  point(80, 80);
  stroke(190, 0, 255); // 紫色
  point(80, 60);

  noFill();
  strokeWeight(1);
  stroke(0);

  beginShape();
    vertex(20, 20); // 赤色
    quadraticVertex(80, 20, 50, 50); // 緑色、青色
    quadraticVertex(20, 80, 80, 80); // 水色、オレンジ色
    vertex(80, 60);  // 紫色
  endShape();
}

実行結果

著作権

p5.js was created by Lauren McCarthy and is developed by a community of collaborators, with support from the Processing Foundation and NYU ITP. Identity and graphic design by Jerel Johnson.

ライセンス

Creative Commons(CC BY-NC-SA 4.0) に従います。